地方自治体[語句情報] »
地方自治体
「地方自治体〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
地方自治体の前後の文節・文章を表示しています。該当する9件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「私たちの建設」より 著者:宮本百合子
時まで、婦人独自の力で、この悪法を打破ることは遂に出来なかった。日本では、婦人が
地方自治体の政治に干与するための公民権さえも持たなかった。つい先頃一九三〇年(昭....
「現実に立って」より 著者:宮本百合子
たちの生活する社会の運営に参加している。そして、その自然な経過として、先ず身近な
地方自治体への選挙、被選挙権の行使から、彼女たちの政治的発足をしている。イギリス....
「今日の日本の文化問題」より 著者:宮本百合子
習のために必要を満しえないという内容の貧困さからきている。 同時に、官立大学の
地方自治体への委譲の問題も
地方自治体の経済能力の低さから困難に面している。日本の....
「修身」より 著者:宮本百合子
二、地方刑罰条例の濫発への警告――売春等取締条例・公安条例など「国会で決定せず、
地方自治体できめしかもムヤミにつくりたがる傾向」を批判していた。一九四八年に人権....
「東大での話の原稿」より 著者:宮本百合子
。 追放を考えても すべて 人権蹂躙、 読売は 地方刑罰条令が「国会を通らずに
地方自治体できめて、それをムヤミにつくることを非難している。 一、今案条例 一、....
「S夫人への手紙」より 著者:岸田国士
お望みにならぬような方向に性格づけられていく危険がないとはいえません。 最近某
地方自治体の首長らが暴徒の脅迫にあつて、心ならずも職責にもとる行動をとつたという....
「演劇の様式――総論」より 著者:岸田国士
金で鑑賞できる唯一の場所なのである。 「公共劇場」というのは、国立ではないが、各
地方自治体が所有する公の管轄に属する劇場で、経営の方針は、普通の営利的な興行でな....
「決闘」より 著者:神西清
い人間かもしれないのだ。この海や連山に八方から取り囲まれてさえいなければ、自分は
地方自治体の錚々の士に、政治家に、雄弁家に、政論家に、功績者になれたかもしれぬの....
「六号室」より 著者:瀬沼夏葉
由は何でも無いことである、自家にいたならば、なおさら不自由をせねばなるまいとか、
地方自治体の補助もなくて、町独立で立派な病院の維持されようは無いとか、とにかく悪....