基地[語句情報] » 基地

「基地〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

基地の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
。 ドイツがオランダ、ベルギーに侵入することはあっても、それは英国に対する作戦基地を得るためで、連合軍の主力との間に真の大決戦が行なわれるだろうとは考えられま....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
る。朝方の味方機の消息を調べに来たのであろう。 ◯徹ちゃん転勤の由。今の香取航空基地より、鹿児島県下の辺ピなところへ行くことになったという。 二月十三日 ◯徹....
三十年後の世界」より 著者:海野十三
ばらくおあずけにしておくと、まことに見事な建築物に見えた。 マルモ探検隊では、基地に双眼鏡や望遠鏡をすえて、一秒といえども、怪塔から監視の目をはなさなかった。....
恐竜島」より 著者:海野十三
ープをよじのぼり、むがむちゅうで地下道をかけぬけ、密林をかきわけ、ようやく海岸の基地《きち》へたどりついた。そのとき三人が三人とも、熱砂《ねっさ》の上に、おっと....
地球要塞」より 著者:海野十三
さなくてはならぬ” 「ええっ――」 “今、欧弗同盟の空軍の一部は、アフリカ東岸の基地を出発して、極東へ向っているが、あと十数分のうちに、貴艦隊の左舷前方《さげん....
独本土上陸作戦」より 著者:海野十三
師に鑑定せしめる必要ありと思うが、如何に」 「いや、もう一つその前に、全国の空軍基地に対し、単座戦闘機にゴンゴラ将軍を搭乗せしめざるよう厳重命令すべきである」 ....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
ておかなければ、今後の宇宙進攻はうまくいかない」 「月世界をわれら地球人類の前進基地として確保しなければならぬというのだね」 「そうだ。これは誰にも分る話さ。只....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
れわれを守るためには、すくなくとも月世界や、火星、土星などという遊星を、わが前進基地として確保しておかねばならぬ。さあ、そうなると、今のプロペラで飛ぶ飛行機や、....
火星兵団」より 著者:海野十三
台ほどのロケットは空中で溶けて散って、あとかたもなくなり残りの六十台のロケットは基地へ引きかえした。科学国ドイツの技術を総動員しても、火星人のつくった宇宙艇には....
怪塔王」より 著者:海野十三
十九里浜は、まもなく目にはいらぬほど小さくなってしまいました。 「塩田大尉、平磯基地からも、爆撃機六機が勿来関へむけて出かけたと報告がありました」 と、機上の....
空中漂流一週間」より 著者:海野十三
川中尉とは、同期生だったのだ。そして嘗ては、ソ満国境を前方に睨みながら、前進飛行基地のバラックに、頭と頭とを並べて起伏した仲だった。 この二人は、無二の仲よし....
太平洋魔城」より 著者:海野十三
(ここでアメリカ艦隊をおそっても、まさか西太平洋のまん中に、ソビエトの潜水艦隊基地があるとは、気づくものはないだろう。アメリカでは、きっと日本潜水艦の襲撃をく....
地底戦車の怪人」より 著者:海野十三
「そうさ、南極派遣軍の司令官だ」 「ええっ、すると、ここはリント少将のいられる基地だったんですね」 「ふん、そんなことが、今になって分ったか」 パイ軍曹は、....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
門、馬祖島の問題であきらかになったように、中国の一部である台湾にはアメリカの軍事基地があり、そしてわが日本の本土と沖縄においてもアメリカの軍事基地があります。し....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
運用についても不断の研究によって長短相補う如くせねばならぬ。例えば、東ソ連の航空基地は満州国境から何れも(西方は別として)余り遠くなく、しかも極東には有利なる空....