塩昆布[語句情報] » 塩昆布

「塩昆布〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

塩昆布の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
縮図」より 著者:徳田秋声
のうえが寂しいと見ると、子供を近くの煮物屋へ走らせ、酒で爛れた胃袋にふさわしい、塩昆布や赤生薑のようなものを買わせ、朋輩芸者の前に出すのだが、きゃら蕗や葉蕃椒の....
大阪を歩く」より 著者:直木三十五
、少し、腹にたまるがうまい物だし(ヨードは確高血圧にも、よかったと憶えている)。塩昆布は、茶漬として淡白この上無しと、私は愛用している。別に私が、大阪に生れたか....
生活」より 著者:林芙美子
だから、家中の鍵を見てまわり、台所で夜食の用意をして、それを二階へ持ってあがる。塩昆布と鰹節の削ったのがあれば私は大変機嫌がいいのだ。この頃は寒いので夜を更《ふ....
アド・バルーン」より 著者:織田作之助
浮いていた。猪の肉を売る店では猪がさかさまにぶら下っている。昆布屋の前を通る時、塩昆布を煮るらしい匂いがプンプン鼻をついた。ガラスの簾を売る店では、ガラス玉のす....
塩昆布の茶漬け」より 著者:北大路魯山人
とは申しても、もともと昆布のことであるから、さして高価なものではない。ところで塩昆布だが、そこいらに売っているものでは、まず駄目だ。所詮、昆布がよくて、これを....
食道楽」より 著者:村井弦斎
界的。 ○昆布スープに用ゆる昆布は上等の菓子昆布といい極厚きものに限る。 ○塩昆布という料理あり。それは鋏《はさみ》にて昆布を五分四角に切り沢山の醤油を入れ....
食道楽」より 著者:村井弦斎
品《しょくひん》価格表《かかくひょう》 夏付録 西洋食品価格表塩昆布《しおこんぶ》 秋 第百九十二 昆布《こんぶ》ス....