墓穴[語句情報] » 墓穴

「墓穴〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

墓穴の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
箕輪心中」より 著者:岡本綺堂
の哀れな亡骸《なきがら》は粗末な早桶を禿《かむろ》ひとりに送られて、浄閑寺の暗い墓穴に投げ込まれる。そうした悲惨な例は彼女も今までにしばしば見たり聞いたりしてい....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
めに、益※本能の分裂に向って猪突する。それは危い。その時私は明かに自己を葬るべき墓穴を掘っているのだ。それを何人も救ってくれることは出来ない。本当にそれを救い得....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
さにその通りに、これに次ぐ年々の間欧州では疫病が猖獗を極めて数千の人がそのために墓穴に入ったではないか。』 『さて、星は人間にもまた直接の影響を及ぼすものであろ....
恐怖の口笛」より 著者:海野十三
しかし課長が下に下りたときには、その西一郎の姿もなくなっていた。 パチノ墓穴の惨劇 夜の幕が、帝都をすっかり包んでしまった頃、羽田航空港から本庁あてに....
三人の双生児」より 著者:海野十三
世間に曝露しては、妾の生活は滅茶滅茶になることがハッキリ分っていた。それは自分を墓穴に埋めるに等しかった。どうして堪えられよう。 「速水さん。お願いですから、智....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、彼は満面に殺気を泛べて云い放った。 「つまり、きっと犯人の冷笑癖が、結局自分の墓穴を掘ってしまったのだよ。試しに水精と、性別転換の行われてない火精とを比較して....
ある抗議書」より 著者:菊池寛
快でありました。被害者の多くが彼の兇害なる打撃に依って、世の中から永劫に葬られ、墓穴の下に黙々たる無名の骨を朽ちさせて居るのにも拘わらず、坂下鶴吉の告白なるもの....
恐竜島」より 著者:海野十三
とは、このことだった。 四人がはいりこんだ安全の洞穴が、四人が溺死《できし》の墓穴《ぼけつ》になろうとしているのだ。 ああ、これも呪《のろ》われたる運命とい....
死者の書」より 著者:折口信夫
ねる赤子のように、足もあががに、身あがきをば、くり返して居る。明りのささなかった墓穴の中が、時を経て、薄い氷の膜ほど透けてきて、物のたたずまいを、幾分|朧ろに、....
アラビヤンナイト」より 著者:菊池寛
ありませんよ。」 と、ボートの水夫たちが言いました。 その時、私はどうしても、墓穴から出て来たのだとは、言うことができませんでした。もしも、もとのところへつれ....
」より 著者:秋田滋
一人の曲者が、前の日にそこへ埋葬された妙齢の婦人の死体を掘り出して、今しもそれを墓穴から引ッぱり出そうとしているのだった。小形の龕燈が一つ、掘り返した土塊のうえ....
オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
トがホレイショを伴って登場する。 やがてハムレットが、オフェリヤの棺を埋めた、墓穴の中に飛び下りると、その瞬間、王妃の暁子が絹を裂くような悲鳴を上げた。何故な....
」より 著者:カフカフランツ
ったはずだ。そして、この二つの危険のあいだに立たされ、明らかにあの女の頭上でもう墓穴が閉じ始めていたときに――Kは頭が単純なものだから、あの女のためになお狭くて....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
何のために国会があるのか、わかりません。これでは多数派の政党がみずから議会政治の墓穴を掘ることになります。 たとえば新安保条約にいたしましても、日米両国交渉の....
魯迅さん」より 著者:内山完造
了ると共に棺の上に黒いビロードに白い民族魂という大きな文字の幕がかけられて、棺は墓穴に送られた。埋葬の終った時には空高くとがまの様な月が皓々と人々の嗚咽を照らしておりました。....