天の配剤[語句情報] » 天の配剤

「天の配剤〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

天の配剤の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
けですが、その音造を取り押さえた為に、清五郎もすぐに其の場から縄付きになるとは、天の配剤とでも云うのでしょうか、まことに都合よく行ったものです。 音造も清五郎....
沓掛より」より 著者:寺田寅彦
くのである。自然界ではこのように、利己がすなわち利他であるようにうまく仕組まれた天の配剤、自然の均衡といったようなものの例が非常に多いようである。よく考えてみる....
風流仏」より 著者:幸田露伴
料理食う時もケーク丈はポッケットに入れて土産となす様になる者ぞ、ゆめ/\美妙なる天の配剤に不足|云うべからずと或人仰せられしは尤なりけり。珠運馬籠に寒あたりして....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
ものも多いという――に襲われて、その毒牙にかかったものに相違ない、これ自業自得、天の配剤、というように観察して来て見ると、 「それ、お寺様からおいでになった」 ....
月かげ」より 著者:豊島与志雄
寸挨拶に困った。するうちに彼は、ひとりでに饒舌り出した。 「世の中には、運命とか天の配剤とか、そういったものが確かにありますよ。私はそれが始終気にかかって、何か....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
らく何らの結果も起こらなかったであろうが、しかし偶然のうちにしばしばある不思議な天の配剤によって、ヴェルノンのそのできごとの後間もなく、パリーで一つの事件がもち....
曽我の暴れん坊」より 著者:坂口安吾
郎さんに急場を救っていただいてお嬢さんの胸のつかえを取り去ってあげさせようという天の配剤、それでたぶん天がお嬢さんにタンカをきらせたんですよ。早く、なんとかして....
地虫」より 著者:小栗虫太郎
半魔睡に陥ったやつを、君はらくらくと料理してしまったのだ。どうだい、この事件の、天の配剤というやつは、昨夜君が、炊事場をうろついていたことにあったのだよ。しかし....
人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
めに凶作となったりまたは家畜が死ぬ場合には、彼らはその窮乏の原因を理解し、これを天の配剤として耐え忍ぶのである。何人も、自然の一般的法則から生ずると自ら信ずる災....
南国太平記」より 著者:直木三十五
らっと、晴れ上るんだ。深雪さんも、庄公も、わしも――) と、思うと、何かしら、天の配剤というようなものがあって、これ以上に、仙波の一族へは、苦しみが、悲しみが....
魔都」より 著者:久生十蘭
っている内、外両大臣以下検察当局一統がもしやこの事実を知ったら、あまりにも微妙な天の配剤に思わず感涙に咽んだに相違ない。 さすがの真名古も、このあまりなとぼけ....
なよたけ」より 著者:加藤道夫
勝手にどんどん事を運んでしまうぜ。……何度も云ったけど、これは確かにこの上もない天の配剤なんだ。君の目的と僕の目的が全く一致する……これは単なる偶然じゃないんだ....
土から手が」より 著者:牧逸馬
あろう。手――それは、若い美しい女の、真っ白な手だった。鳥渡した機みか、それとも天の配剤とでもいうのか、屍体は、岩の間に落ち込んでいて、少し離れると完全に見えな....
ノンシャラン道中記」より 著者:久生十蘭
お世話を願い、今度は空から落ちたお二人さまをお拾いしたというのも、なにごともみな天の配剤でございます。承《うけたまわ》りますれば私の大切な八人の小供はフランスの....
撥陵遠征隊」より 著者:服部之総
本人でもあった」(どこで? いかにして? はいっさい不明)というから、彼の物語は天の配剤をうまく表現した大メロドラマでもあるわけだ。 ともあれこれで、撥陵遠征....