失態[語句情報] » 失態

「失態〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

失態の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或る女」より 著者:有島武郎
き責任を担《にな》うべき事務長にかかる不埒《ふらち》の挙動ありしは、事務長一個の失態のみならず、その汽船会社の体面にも影響する由々《ゆゆ》しき大事なり。事の仔細....
地球発狂事件」より 著者:海野十三
「団長、ありゃ何です。今のあのすごい爆発はどうして起こったのですか、あの駆逐艦の失態ですか、それとも――それとも異常海底地震の禍いですか、まさかそうではないでし....
春の潮」より 著者:伊藤左千夫
笑し、自分がよくないから深田を追い出されたように噂をする。いつのまか自分でも妙に失態をやったような気になった。臆病に慚愧心が起こって、世間へ出るのが厭で堪らぬ。....
深夜の市長」より 著者:海野十三
る」 そういって総監は両手を出して、卓子の上に組んだ。 「実は市長このところ大失態をやった。それは大事にしなけれアならんT市の黄金の鍵を二、三日前失ってしまっ....
自叙伝」より 著者:大杉栄
火をつけようとした。新発田というのはそんな田舎だったのだ。 しかし僕は父が何の失態で新発田へ逐いやられたのか知らない。週番で宮城につめていた時、何かの際に馬か....
雛妓」より 著者:岡本かの子
にはほぼ家運を挽回するようになった。 しかしその間は七八年間にもせよ、父のこの失態の悔は強かった。父はこの騒ぎの間に愛する妻を失い、年頃前後の子供三人を失って....
光は影を」より 著者:岸田国士
重々、反省悔悟はしておるが、お前たちもひとつ、お母さん同様、わしの父親としての大失態を、寛大にゆるしてもらいたい」 きようだい三人は、いずれも、黙つて、聴いて....
あるニュウ・フェイスへの手紙」より 著者:岸田国士
如き、その一端です。 ことに論外と思われるのは、以前には、地方出の無学な女中の失態として笑い話になったようなとんちんかんな敬語を、この頃では、平気で、そのへん....
馬妖記」より 著者:岡本綺堂
たちの武勇が足らないように思われるばかりか、無断で海馬探検などに出かけて来てこの失態を演じたとあっては、組頭からどんなに叱られるか判らない。さりとて今さら仕様も....
暗号数字」より 著者:海野十三
う思いきって駅前の交番へとびこんだ。甚だ気がひけるがあまり頑張っていて更に大きな失態をしては、事件の依頼主に対し相済まぬと思ったからである。 身分証明を見せる....
四十年前」より 著者:内田魯庵
会は啻だ鹿鳴館の一夕だけでなくて、この欧化時代を通ずる全部が仮装会であった。結局失態百出よりは滑稽百出の喜劇に終った。が、糞泥汚物を押流す大汎濫は減水する時に必....
現代茶人批判」より 著者:北大路魯山人
工を駆使して大業を成しとげんとなすがごときは、滑稽といわざるを得ない。このような失態を目前に見ながら、またぞろ人もあろうに、御殿山氏の陶工を招いて、青山氏が自邸....
河豚は毒魚か」より 著者:北大路魯山人
や鯛もあるのに無分別 ふぐでなくても、無知な人間は無知のために、なにかで斃れる失態は、たくさんの例がある。無知と半可通に与えられた宿命だ。 それでなくても、....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
らたら流れていた。とうとう彼は知った――おれは破滅だ――彼の全生涯は、この凄惨な失態のなかに、木っ葉微塵と砕け去った。 ブレエスチャアチの町にくると、彼は友人....
エタ源流考」より 著者:喜田貞吉
扶持方田地を書き上げた事が見えている。 しかるに享保九年六月頃、天部村の小法師失態の事あって所役召上げられ、七石の扶持もお取上げになった。その後享保十二年に至....