好戦[語句情報] »
好戦
「好戦〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
好戦の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「ある宇宙塵の秘密」より 著者:海野十三
」の訪問をキッカケとしてすでに始まっているのだ。このうえは一刻もはやく、火星人の
好戦性を偵察して、宇宙戦争にそなえる必要があるが、私としては何をおいても宇宙塵と....
「反戦文学論」より 著者:黒島伝治
、汽船も、映画や、演劇までも、帝国主義ブルジョアジーは、それを××のために、或は
好戦思想を鼓吹するために使っているのである。あらゆるものがすべて軍事上の力を増大....
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
つ手ぬるく実に切歯に堪えないとされた。東海道軍はまた東海道軍で、この友軍の態度を
好戦的であるとなし、甲州での戦さのことなぞを悪しざまに言うものも出て来た。ここに....
「海底都市」より 著者:海野十三
襲撃を叫んでいる。あれ、あの通り……」 オンドリにいわれなくても、僕にも彼らの
好戦的な叫びは、さっきから耳に入っている。困ったことになったものだ。 「海底都市....
「太平洋魔城」より 著者:海野十三
ど、まあ、蠅をたたきおとすようなものだ」 リーロフ大佐は、いよいよ鬼神のような
好戦的な目をひからせる。 「おい、リーロフ。それほど何もかもわかっている君が、な....
「ヤミ論語」より 著者:坂口安吾
情したくなるのである。 だいたい応援団の雰囲気というものは、教練よりも、もっと
好戦的なものである。スポーツそれ自体の性格とは違っている。スポーツは喧嘩と違って....
「戦争論」より 著者:坂口安吾
い。 現在の日本は、戦争前のころ、否、日支事変のはじまりかけた頃よりも、さらに
好戦的に見受けられる。 日支事変の当初は、国民の多くは決して
好戦的ではなく、軍....
「戦後新人論」より 著者:坂口安吾
るところに不健康さの元があるように思われる。 応援団などゝいうものも、原始的に
好戦的なまことにダラシなく野蛮なものである。これもつまりは、自らスポーツを楽しま....
「安吾巷談」より 著者:坂口安吾
な経験をした。私は日映というところの嘱託をしていたが、そこの人たちは、軍人よりも
好戦的で、八紘一宇的だとしか思われなかった。ところが、敗戦と同時に、サッと共産党....
「安吾巷談」より 著者:坂口安吾
スポーツというものは自らたのしむ境地で、それ自体に
好戦的な要素はないものだ。国際競技とか、対校試合とかいうのも、世界の現状が国家単....
「紅毛傾城」より 著者:小栗虫太郎
ではないか。まさに、追撃を試みる絶好の機会にもかかわらず、なにゆえに横蔵からは、
好戦の血が失われてしまったのであろう? 彼は、眼前の、この世ならぬ妖しさに蠱惑....
「S夫人への手紙」より 著者:岸田国士
務であり、これをなし得ないということは、人間のほこりを棄てたも同然であります。「
好戦的」であるとか、「軍国主義的」であるとかいう批難は、決して、かくの如き真の人....
「戦後合格者」より 著者:坂口安吾
。 日本共産党は、殆ど理知が基盤となっていないのだ。そして、スパイ的、陰謀的、
好戦的である。しかしその根本にあるものは、正義感でもなければ人間愛でもない。神が....
「安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
はかなり強い反戦的気風を見ることができる。しかし、日本人の本心をたちわった場合、
好戦論、反戦論、どっちの気風が多いかというと、私はむしろ
好戦的気風の人間が多いと....
「エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
の一日も早く解消することを望むようになった。そのセシルの態度だけで、エセックスを
好戦的ならしめるに充分だった。しかしセシルに反対したいためばかりに動いているので....