寂蓮[語句情報] » 寂蓮

「寂蓮〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

寂蓮の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
士の屍体を御覧になりましたか?」と法水は、突然異様な質問を発した。 「ハア、先刻寂蓮さんと一所に……。それで、すっかり疲れてしまいましたのですが」 「すると貴女....
俳人蕪村」より 著者:正岡子規
られたり。平句同前なり。歌に景曲は見様《けんよう》体に属すと定家卿もの給うなり。寂蓮《じゃくれん》の急雨|定頼《さだより》卿の宇治の網代木《あじろぎ》これ見様体....
中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
何に秀でても、そのために歌はよくならなかった。一時俊成の養子であった有名な歌人|寂蓮と顕昭とは、『六百番歌合』の批評会(衆議判の席)へ欠かさず出て争ったが、つい....