対地[語句情報] » 対地

「対地〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

対地の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
海底大陸」より 著者:海野十三
いときは、きわめて心配な未来が考えられますよ。艇内でも申したように、この海底大陸対地上大陸の大戦争をひきおこすところまでいくにちがいありません。それはおたがいさ....
五ヵ年計画とソヴェトの芸術」より 著者:宮本百合子
的であるのは、或る種の農民作家が認めたようにそれが「農民の本質」なのではなくて、対地主との関係に癖づけられた感情の惰勢なのであった。 自然の描写にしても、農民....
詩の原理」より 著者:萩原朔太郎
立っている地位は、こうした相対の線上でなく、それとは全く線のちがった、全然別の絶対地である。即ち日本人は「気質的のレアリスト」で、西洋人は「逆説されたレアリスト....
その柵は必要か」より 著者:宮本百合子
統一的な民主と平和のための戦線を寸断されないために。人民別、専門別、職域別、都会対地方とセクト的な感情を利用されて孤立させられる危険を克服するために。 「労働者....
火星兵団」より 著者:海野十三
相談なら、先生だとか、役人だとか、そんなうるさい資格が必要かもしれないが、火星人対地球人の相談には、人間が勝手にきめた地位や資格のことを考える必要はないのだ」 ....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
の独占という従来の弊を矯めようということになった。読者はここでも容易に、大資本家対地方というような妙な区別に出会うだろう。だがウッカリしていればこれは甚だ尤もな....
私本太平記」より 著者:吉川英治
ならない。 それがである。ついに、龍は雲を呼び、雲は龍を乗せて、政治圏外の、絶対地へ去ってしまった。 尊氏にとっては、大きな痛打であったし残念でもあったろう....