尊厳[語句情報] » 尊厳

「尊厳〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

尊厳の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
保吉の手帳から」より 著者:芥川竜之介
ない。なかったとすれば実験である。人間はどこまで口腹《こうふく》のために、自己の尊厳を犠牲《ぎせい》にするか?――と云うことに関する実験である。保吉自身の考えに....
星座」より 著者:有島武郎
はしておかないと、これからはうそだと思うもんだから俺はこうやっているんで、学問の尊厳《そんげん》なんて、そんなものがあるもんかい。それは余裕のある手合いがいうこ....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
はしない。 私達はこの時代的着色から躍進しなければならぬと私は思う。私は個性の尊厳を体験した。個性の要求の前には、社会の要求は無条件的に変らねばならぬことを知....
近時政論考」より 著者:陸羯南
るなり、当時世の風潮は民権自由の説に傾きいわゆる末流の徒は公然言論をもって王室の尊厳を犯すあるに至る、そのいまだかかる粗暴に至らざる者といえども世の風潮を憚りて....
かの女の朝」より 著者:岡本かの子
は、世の中なのだとさえ思って居る。 人懐かしがりのかの女を無条件に嬉ばせ、その尊厳か、怜悧か、豪華か、素朴か、誠実か、何でも宜い素晴らしくそしてしみじみと本質....
貞操問答」より 著者:菊池寛
いうとだまってしまった。主人と散歩してはいけないなどいうような注意は、夫人自身の尊厳を害するとみえて、おくびに出さず、顧みて他をいったというような注意だった。 ....
稚子法師」より 著者:国枝史郎
こそ他ならぬ稚子法師であろうと評判された。 「衆人の前で土中に埋もれ入定するとは尊厳の事だ。いかにも稚子法師に相応しい事だ」 そういう評判を聞いた人は知るも知....
余裕のことなど」より 著者:伊丹万作
つて現われたり消えたりする安ものの余裕とは話が違うのである。死の瞬間において最も尊厳なる光芒を発揮するていのものである。 そもそも我々の父祖伝来の大和心という....
戦争責任者の問題」より 著者:伊丹万作
にゆるした国民の奴隷根性とも密接につながるものである。 それは少なくとも個人の尊厳の冒涜、すなわち自我の放棄であり人間性への裏切りである。また、悪を憤る精神の....
俳優倫理」より 著者:岸田国士
俳優の地位というものが明らかにされてくる。そういうことによって、俳優というものの尊厳な一つの意義が発見されます。 演劇史を少しよんだ人は知っている筈ですけれど....
女優の親」より 著者:岸田国士
たからである。 俳優という職業が今まで誤解されたり、また実際に職業の持つている尊厳さというものが歪められたりしたのは、俳優という職業が持つている本質的な一種の....
なよたけ」より 著者:加藤道夫
佻浮薄だ。あのような惰弱な逸楽に時を忘れて、外ならぬ己が所業で、このやまとの国の尊厳を傷け損ねていることに気がつかぬのじゃ。……衛門! 今や、東国を初め、地方の....
ドモ又の死」より 著者:有島武郎
れ。それから沢本と瀬古とは部屋を片づけて……ただし画室らしく片づけろよ。芸術家の尊厳を失うほどきちんと片づけちゃだめだよ。美的にそこいらを散らかすのを忘れちゃい....
余齢初旅」より 著者:上村松園
なかった。 寺にはむろん仏像が祀ってあった。けれども日本の仏像にみられるような尊厳さ、有難味というものがない。それに塗ったのか貼ったのかは知らぬが仏像の金の色....
道鏡皇胤論について」より 著者:喜田貞吉
説を祖述し、これによって道鏡に纏わる幾多の疑問を合理的に解説して、以て我が皇統の尊厳をいやが上にも明らかにせんとするにあった。しかるにそれを見られた仏教連合会の....