導者[語句情報] » 導者

「導者〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

導者の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
片信」より 著者:有島武郎
が間違っていなければ、プロレタリアの人々は、在来ブルジョアの或るものを自分らの指導者として仰いでいる習慣を打破しようとしている。これは最近に生活の表面に現われ出....
広津氏に答う」より 著者:有島武郎
生活した生活の利点に沐浴《もくよく》しているとしても、新しい文化の建立に対する指導者、教育者をもってみずから任ずべきではなく、自分の思想的立場を納得して、謹んで....
宣言一つ」より 著者:有島武郎
とを最上無二の方法であるとさえ信じていた。学者も思想家も、労働者の先達であり、指導者であるとの誇らしげな無内容な態度から、多少の覚醒はしだしてきて、代弁者にすぎ....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
価値な行動を強いて結び付けて、そこに申訳と希望とを築き上げ、そしてその大それた指導者の命令のまにまに、身命をさえ賭してその事業の成就を心がける。そして、若し運命....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
勢に目のない僧侶たちから睨まれた。そして盲目な民衆もまた疑いもなく彼らの宗教上の導者たちに追従したに相違ない。それでこのせっかく強制的に行われた真理の発揚もこの....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
決勝戦であり、具体的には天皇が世界の天皇とならせられるか、西洋の大統領が世界の指導者となるかを決定するところの、人類歴史の中で空前絶後の大事件である。 最終戦....
新日本の進路」より 著者:石原莞爾
ラチツクであり、よくその統制主義の主張を生かした。組織を見ても、誰もが推服する指導者なき限り、多くの支部は指導者的支部長をおかず、すべて合議制であつた。解散後數....
演技指導論草案」より 著者:伊丹万作
には必ずしもそうは行かない場合が多い。) ○私の見るところでは、俳優は偉大なる指導者(それは伝説的であってもいい。)の前では多少ともしゃちこばってしまう傾向を持....
聖書の読方」より 著者:内村鑑三
困厄の信者の身に及ばざるを得ないのである、而かも信者は悲まないのである、信仰の先導者なるイエスは其の前に置かれたる喜楽に因りてその恥をも厭わず十字架の苦難を忍び....
灯明之巻」より 著者:泉鏡花
、すべての形容について、角が生えていそうで不気味に見えた。 この頭目、赤色の指導者が、無遠慮に自動車へ入ろうとして、ぎろりと我が銑吉を視て、胸さきで、ぎしと骨....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
の関係でありますが、小櫻姫の告ぐる所によれば彼女はT女の守護霊、言わばその霊的指導者で、両者の間柄は切っても切れぬ、堅き因縁の羈絆で縛られているというのでありま....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
須らく現代を超越し、目標を遠き未来に置いて、勇往邁進せねばならぬ。 問『霊界の指導者はいかに選ばれるか?』 指導霊の性質――指導霊と、その指導を受くる人物とは....
絹と紙の話と師弟の間柄の話」より 著者:上村松園
気がします。一生涯画を描いて過ごそうと覚悟して画家を志し、そうした生涯の仕事の指導者と頼むに足る師匠として、この人ならばと目指して弟子入りした人であるとするなら....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
ける最初の共産党事件、暁民共産党事件に連坐した。我々は建設者同盟をつくり、その指導者とも云う可き北沢新次郎教授が池袋に住んでいたので、その裏に同盟本部を設置して....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
成立した後、第一次欧州大戦を利用してツアー帝国を崩壊せしめ、後に天才レーニンを指導者として実演したのである。第一線決戦主義の真に徹底せる模範と言わねばならぬ。 ....