尻尾を振る[語句情報] » 尻尾を振る

「尻尾を振る〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

尻尾を振るの前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
超人鬚野博士」より 著者:夢野久作
カラに乾いてしまって、瞳孔の開いた眼脂だらけの眼で悲しそうに吾輩を見上げているが尻尾を振る元気も無いらしい。一体これはどうした事かと、明るい窓の下へ持って行って....
マクシム・ゴーリキイの伝記」より 著者:宮本百合子
と同じこった。軛《くびき》をかけられるか、つぶしにされるんだ。それでいて御本人は尻尾を振るばっかりと来ていらあ」 スムールイの云う言葉は、ゴーリキイの感受性の....
桜の園」より 著者:神西清
はどだい無理なんだが、下世話にもいうとおり、おつきあいなら吠えないまでも、せめて尻尾を振るがよい――だからな。丈夫なことといったら、わたしは馬もはだしさ。わたし....
博物誌」より 著者:岸田国士
けたもののある所を動かない。 彼は、一口も残すまいとする。 落着かなくなって尻尾を振るでもない。 雹がからだにばらばらと当ると、ようやく、それも不承不承|....