州民[語句情報] »
州民
「州民〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
州民の前後の文節・文章を表示しています。該当する13件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「近時政論考」より 著者:陸羯南
倥偬の際に、矯激の建白書を捧げ、平和の手段をもって暗に薩州の叛軍に応じたるかの土
州民権論者は、大久保参議の薨去を見てふたたびその気焔を吐き、処々の有志者を促して....
「思想と風俗」より 著者:戸坂潤
ったのである。その事実がどういう力によって結果したかとか、力によってではなくて満
州民族の観念的な総意によって結果したのではないかとか、いう過去のプロセスの問題と....
「カール・マルクスとその夫人」より 著者:宮本百合子
賃労働と資本」を連載した。一八四八年十一月、カールほか二人の同志が組織していた「
州民主主義協会」は、内閣が自分の防衛のために議会をベルリンから他の市へ移そうとす....
「中支生活者」より 著者:豊島与志雄
は注目の要があるというのである。これはつまり、一営利会社の立場にばかりでなく、蘇
州民衆の立場にも立って営業が続けられているのであり、観念的には日支共存の思想にま....
「だいこん」より 著者:久生十蘭
ク、インフレーション、失業、食糧飢饉……オクラホマの大飢饉のときには、何万という
州民が徒歩でキャリフォルニアへ移住した。たくさん餓死した……今日の米国をつくるた....
「人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
ろう。
『最後に、極度の困窮の場合に備えて、全国に賦課する租税で維持し、あらゆる
州民に、否、あらゆる国民に無料の、州救貧院を作ってよかろう。躾は厳重にし、能力あ....
「学校教育における図書館の利用」より 著者:佐野友三郎
分館を設けなば、州はこれを一定の系統に組織し、州の首都に州立図書館を設け、全ての
州民のためにこれを開放し、これによりて郡立図書館を補充することを得べし。」 ....
「双面獣」より 著者:牧逸馬
い。疾うに州外へ逃れ出た後だろう――皆そう言い合って、また一つ迷宮入りが殖えたと
州民の過半は、警察を非難し揶揄したい気持ちだった。 何時もなら、平和過ぎる程平....
「土から手が」より 著者:牧逸馬
若し他殺なら、誰が殺したか? たった一つの「手」から、一度に沢山の問題が、警察と
州民の前に投げ出された。が、あろうということは、初めから見当がついていたものの、....
「ロウモン街の自殺ホテル」より 著者:牧逸馬
ャンという背の高い、運動家タイプの立派な紳士があった。土人ながら親切な人格者で、
州民の信望を一身にあつめていたのだが、これが後巴里で 〔L'Araigne'e〕....
「学問のすすめ」より 著者:福沢諭吉
。フランスの人民は貴族の跋扈《ばっこ》に疑いを起こして騒乱の端を開き、アメリカの
州民は英国の成法に疑いを容れて独立の功を成したり。今日においても、西洋の諸大家が....
「三国志」より 著者:吉川英治
四将は、その説に従った。 すると、西涼一帯に、いろいろな謡言が流布されて、
州民は、恐慌を起した。 「長安の王允が、大兵を向けて、地方民まで、みなごろしにす....
「三国志」より 著者:吉川英治
を討伐してしまうに限ります。なぜなら、玄徳はまだ徐州を治めても、歳月は浅いので、
州民の心はつかみきれておらない。また袁紹は気勢ばかりあげているが、部下の田豊、審....