巡査部長[語句情報] » 巡査部長

「巡査部長〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

巡査部長の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或る嬰児殺しの動機」より 著者:佐左木俊郎
て、手についた灰を叩き落としながら立ち上がった。 8 警察署から巡査部長と警察医とが自動車で出張してきたのは、それからしばらくしてからであった。....
恐怖城」より 著者:佐左木俊郎
あ大変だからなあ。来てみて、まあ部長詰所から来るぐれえのもんだべど。そしてまあ、巡査部長の報告で、紀久ちゃんが裁判所へ呼ばれると同時に、おれたちもまあ証人に呼ば....
満韓ところどころ」より 著者:夏目漱石
くの間に変って、全く犬や猫と同様になるんだそうですと笑っていた。市川君は今旅順の巡査部長を勤めている。 二十八 旅順の港は袋の口を括《くく》っ....
蠅男」より 著者:海野十三
とこ、お前はベルを押せ。なにベルがない。探せ探せ。どこかにある筈や」 と指揮の巡査部長が大童の号令ぶりをみせた。 「――それから別に、お前とお前とで、この鉄の....
支倉事件」より 著者:甲賀三郎
の毛の薄い肥った男は探偵小説家だった。色白の下|顋の張った小柄な男は警視庁の石子巡査部長だった。 「石子君は当時刑事でね、支倉事件に最初に手をつけた人なんだ」 ....
」より 著者:太宰治
もほつほつと花をひらき、そのしたで巡査が二三十人して教練をやらされていた。わかい巡査部長の号令に従って、皆はいっせいに腰から捕縄を出したり、呼笛を吹きならしたり....
ロンドン一九二九年」より 著者:宮本百合子
に英蘭銀行《バンク・オヴ・イングランド》を、右手に株式取引所の厖大な建物を護り、巡査部長のように雑踏を上から睥睨《へいげい》している。 |山の手《ウエスト》の....
金属人間」より 著者:海野十三
のガラスの破片《はへん》なら、ここにこれだけ落ちていました」 と、検事の部下の巡査部長の木村が、紙片に包んであったものをひろげて見せた。 「その破片は、このか....
地獄の使者」より 著者:海野十三
さないことだ。亀之介、小林トメ、芝山宇平、本郷末子の四人だ。いいね」 現場係の巡査部長が、畏ってそれを承知した。それから長谷戸検事は、部下をひきつれて真先にこ....
株式仲買店々員」より 著者:ドイルアーサー・コナン
一人の紳士、革の袋を持ちて事務所の階段を下り来たるを見て、市内の巡視のテュウソン巡査部長は少なからず不審に思い、疑いを起こしたり。すなわち部長はその男を尾行し、....
魔都」より 著者:久生十蘭
扉を打ち叩く者があるから加十は急いで扉を引き開けて見ると、入って来たのは、一人の巡査部長と一人の私服。 巡査部長の方は部屋の中へ一歩踏み込むと猶予なく加十に、....
越後獅子」より 著者:羽志主水
か否かネ、次に時刻ということが大事の問題になりますネ」 此時焼跡から帰って来た巡査部長が白い布《きれ》の上に拡げた焼け残りのガラクタの中に、歪《ひず》んだ、吸....
少年探偵呉田博士と与一」より 著者:平林初之輔
三人が晩の食膳に向かって、こんな話をしていました。父親は××警察署へ勤務している巡査部長です。息子は、△△中学の三年で、級中で図抜けた秀才として注目されている少....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
したので一時間経たない中に放還され、同時に二葉亭の身分や位置が解ったので、その晩巡査部長がわざわざ来訪して全く部下の一時の誤解であったから何分穏便にしてくれと平....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
るです。その貰って来た金は巡査中の頭取(コーチャクパ即ち警部にあらずして三十人の巡査部長のごときもの)に渡して、その中から月に幾らといって銘々分けて貰いますので....