平句[語句情報] »
平句
「平句〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
平句の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「俳諧の本質的概論」より 著者:寺田寅彦
よって俳諧の要訣を悉しているであろう。 発句は完結することが必要であるが連俳の
平句は完結しないことが必要である。なんとなれば前句と付け句と合わせてはじめて一つ....
「俳人蕪村」より 著者:正岡子規
しとて褒美《ほうび》に「かげろふいさむ花の糸口」という脇《わき》して送られたり。
平句同前なり。歌に景曲は見様《けんよう》体に属すと定家卿もの給うなり。寂蓮《じゃ....