広義門院[語句情報] » 広義門院

「広義門院〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

広義門院の前後の文節・文章を表示しています。該当する1件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
私本太平記」より 著者:吉川英治
光厳院の第三の皇子、弥仁親王(十五歳)を、しいて皇位に即けたのである。 御母の広義門院は反対で、初め、どうしてもお許しになるみ気色でなかった。それを幕府は力で....