引っ込みがつかない[語句情報] » 引っ込みがつかない

「引っ込みがつかない〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

引っ込みがつかないの前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
魔像」より 著者:林不忘
――意地悪も手つだって、すったもんだ、なかなか諾《うん》と言わないから、山城守は引っ込みがつかないで往生している。 もともと職権をかさに命じ得る仕事でもなけれ....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
地の入口に、はたごと書いた掛行燈が見えたので、はいって来たんですけれど」 と、引っ込みがつかないように、もじもじしていう。 お通は、それに答えるのも忘れて、....