強か者[語句情報] »
強か者
「強か者〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
強か者の前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「深夜の市長」より 著者:海野十三
は、まるで置き物のように天井に向いて嘯いていた。それもその筈、彼もまた動坂一派の
強か者だったのである。 僕はこの有様を見て、最早一刻も猶予すべき時ではないと思....
「支倉事件」より 著者:甲賀三郎
ならない。所が、彼は証拠の薄弱なのを知ってか、容易に口を開かない。之まで名だゝる
強か者を子供のように扱った警吏達も、すっかり手こずって終った。今は乃木将軍が旅順....
「計略二重戦」より 著者:甲賀三郎
びました。ウイラード・シムソン、彼こそはかねて某国の軍事探偵であると睨まれていた
強か者でした。少佐は心のうちで、「これは強敵だぞ。だが、身命を賭してかかれば何事....
「街はふるさと」より 著者:坂口安吾
ったという。 エンゼルは事の意外に驚いたばかりでなく、大庭という奴が海千山千の
強か者で、記代子のバカさかげんに手を焼いており、これを拾いあげたエンゼルをいいカ....
「鳩つかひ」より 著者:大倉燁子
いざ知らず、東京及びその近郊では絶対不可能です。犯人はこの弱点を巧におさえている
強か者、いかにすれば犯人を誘き出せるかが問題です」 立松は思い出したように煙草....