御勝手[語句情報] » 御勝手

「御勝手〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

御勝手の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
煙管」より 著者:芥川竜之介
って、後《あと》の祭だ。」 「今度は、私《わし》も拝領と出かけよう。」 「へん、御勝手《ごかって》になせえましだ。」 河内山は、ちょいと煙管の目方をひいて見て....
婦系図」より 著者:泉鏡花
たように、母様に思われようかと、心配をするだろうと云うんだ。」 「お疑いなさるは御勝手さ。癪に障ればったって、恐い事、何あるものか、君の母親が何だ?」 と云い....
天守物語」より 著者:泉鏡花
すから、お姉様は、私がお可愛うございましょう。 夫人 いいえ、お憎らしい。 亀姫御勝手。(扇子を落す。) 夫人 やっぱりお可愛い。(その背を抱き、見返して、姫に....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
んどは僕ひとりが孤立となって他の連中は交渉委員の必要について賛成した。 「どうぞ御勝手に……」 「では選挙しましょう。これに御投票を」 フランケが紙を配った。....
火薬船」より 著者:海野十三
ぞろぞろ出て来た船員たちの中から、半裸の中国人が一人、前にでて、 「臨検はどうぞ御勝手に。その前に、船長がちょっと隊長さんにお目にかかりたいと申して、このむこう....
第四次元の男」より 著者:海野十三
構わずぶちまけて、一向に憚らない次第である。 でも、他人さまのことは他人さまの御勝手ということにして置いて、わたくしは自分のことを詳しく申し述べる所存であるが....
唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
ああ、その骨になりたいか、いや、その骨でこっちは海月だ、ぐにゃりとなった。 (御勝手だ。) (あれ、そのかわりに奥さまが、活きた私におなんなさる、容色は、たと....
小公女」より 著者:菊池寛
てくるような気がするものよ。」 「あなたは何でも持っているから、何を空想しようと御勝手よ。でも、万一あなたが乞食になって屋根裏に住むようになるとしたら、それでも....
醜い家鴨の子」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
う今まで長く温めたんですから、も少し我慢するのは何でもありません。」 「そんなら御勝手に。」 そう言い棄てて年寄の家鴨は行ってしまいました。 とうとう、その....
多神教」より 著者:泉鏡花
るよう、風も、病も、悪きをば払わせたまえと、御神の御前に祈り奉る。 媛神 それは御勝手、私も勝手、そんな事は知りません。 神職 これは、はや、恐れながら、御声、....
書記官」より 著者:川上眉山
ないものだ。お前は真実に怒ったから、おれは嘘に、嘘に、嘘に笑おうか。 何とでも御勝手になさいまし。私アもう……、私アもう……、私ア家へ帰りますよ。帰って母様に....
或る秋の紫式部」より 著者:岡本かの子
ろに違いない。そうですよ、きっと、そうですよ」 老侍女「何とでも御想像になるのは御勝手ですが、一体、あなた様は何の御用でいらっしたのでございます」 妙な美男「御....
三枚続」より 著者:泉鏡花
合の外に新床が出来たんで、どうのこうのって、何でも可いじゃあがあせんか、お客様は御勝手な処へいらっしゃるんだ。一軒|殖えりゃそいつが食って行くだけ、皆が一杯ずつ....
情鬼」より 著者:大倉燁子
――』 『自由な身になるとまた何か云い分が出来るんでしょう。面倒臭いからどうでも御勝手になすって頂きますわ。結局私はあなたに欺されたという結論になるんですから。....
自来也の話」より 著者:岡本綺堂
あります。あの宝叔塔の幾階目に白金が少しばかり隠してありますから、どうぞ取出して御勝手にお使いください。」 「それはありがたい。」 とは云ったが、獄卒は又かん....