御報[語句情報] » 御報

「御報〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

御報の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
麻雀殺人事件」より 著者:海野十三
村さんの説と一致していました」 と河口警部が、最初に報告した。 「それでは私も御報告をして置きましょう」と帆村探偵が、いつに似ず元気のない口調で云った。「麻雀....
空中墳墓」より 著者:海野十三
件でわれ等は貴重なる時間を空費し過ぎた。 「それでは。――相良さん。御依頼の件の御報告をいたします。口で申上げるよりも、根賀地研究員のおさしず通りにやって下さる....
断層顔」より 著者:海野十三
件の解決にあたりますでございます。もちろん解決が早ければ、数日後といわず、直ちに御報告に伺います。では、私の方で御尋ねすることは全て終りましてございます。そちら....
すり替え怪画」より 著者:海野十三
るか戻らないか、それを早く報告して貰いたい」 「それは逐次順を追って捜査いたし、御報告をいたします。しかし今日御報告に参りましたのは、私には斯くのとおりの捜査手....
今昔ばなし抱合兵団」より 著者:海野十三
だった。 炯眼なる金先生|足下。まず何よりも、先生の御予言が遂に適中したことを御報告し、且つ驚嘆するものです。 金先生足下。ピポスコラ族には、遂に昨日面接し....
地軸作戦」より 著者:海野十三
お届けする燻製十箱は、もう三日も前に向うへ着いています。そのことは、書類でもって御報告して置きました筈ですが」 「なんだ三日前に届いたのか。書類というはよく途中....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
その時あわただしく扉をあけて、スミス中尉が入ってきた。 「おおリット少将。至急、御報告することがあります」 「スミス中尉か。何ごとだ」 「今しがた、飛行島の左舷....
空襲警報」より 著者:海野十三
入ってきた。 「司令官閣下、昨夜の空襲によってわが国土のうけましたる被害について御報告いたします」 「ほう、御苦労」 「○○海を越えてきました敵の超重爆四機が、....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
のその茄子の鳴くぐらいな処で、御容赦が願いたい。 どこと云って三界宿なし、一泊御報謝に預る気で参ったわけで。なかなか家つきの幽霊、祟、物怪を済度しようなどとい....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
端坐祈願し、それからあの竜神様のお祠へ詣でて、これから竜宮界へ参らせて戴きますと御報告申上げました。先方から何とか返答があったかと仰っしゃるか……それは無論あり....
楠公夫人」より 著者:上村松園
たのであった。私は昭和十六年四月十七日の湊川神社の大祭に神戸へ赴き神前にその旨を御報告お誓い申しあげて来た。 ところが、困ったことに、楠公夫人の面影をつたえる....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
と仰向けに胸の息づかい、乳の蔦がくれの膨みを、ひしと菅笠で圧えながら、 「巡礼に御報謝……ね。」 と、切なそうに微笑んだ。 電燈を背後にして、襟のうすぐらい....
妖怪学一斑」より 著者:井上円了
ござります。(謹聴) 私がこれを研究し始めまして以来、諸方から続々、妖怪事実を御報道にあずかりまして、すでに今日まで集まっておるのが五、六百ないし七、八百に達....
妖怪研究」より 著者:井上円了
ときどき実験をも施しけるに、事実の参考を要するものあれば、館外員諸君よりも事実の御報道にあずかりたく、左に妖怪の性質と種類とを掲記いたし候。 洋の東西を論ぜず....
妖怪報告」より 著者:井上円了
れを啄み、少しも驚愕畏懼の風これなし。人慣れ、籠慣れとも申すべきか。しかるに、今御報知及ぶべき次第は、右小鳥より生ぜし小生が奇夢に御座候。こは、かねて新聞広告に....