御目玉[語句情報] »
御目玉
「御目玉〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
御目玉の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「婦系図」より 著者:泉鏡花
そろそろ足許が覚束なくなって、心も暗く、吐胸を支いたのは、お蔦の儀。 ひとえに
御目玉の可恐いのも、何を秘そう繻子の帯に極ったのであるから、これより門口へかかる....
「家」より 著者:島崎藤村
うから、僕が店から帰りがけに寄ったサ。すると、例の一件ネ、あの話が出て、可恐しい
御目玉を頂戴した。この叔父の方からも、いずれ何か小言が出る。それを僕は予期してい....