御萩[語句情報] »
御萩
「御萩〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
御萩の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「硝子戸の中」より 著者:夏目漱石
と、いくら甘いものの好な男でも、菓子が厭《いや》になるって、御彼岸《おひがん》に
御萩《おはぎ》などを拵《こしら》えているところを宅《うち》で見ていても分るじゃあ....
「行人」より 著者:夏目漱石
「食べませんか」と尋ねた。彼女はたちまち吹き出した。
「あなたもずいぶんね、その
御萩《おはぎ》は昨日《きのう》宅《うち》から持たせて上げたんじゃありませんか」
....
「高知がえり」より 著者:寺田寅彦
明後日は自分の誕生日。久々で国にいるから祝の
御萩を食いに帰れとの事であった。今日は天気もよし、二、三日前のようにいやな風もな....