思い上り[語句情報] » 思い上り

「思い上り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

思い上りの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
駈込み訴え」より 著者:太宰治
を口から出まかせに言い放ったのです。なんという思慮のないことを、言うのでしょう。思い上りも甚しい。ばかだ。身のほど知らぬ。いい気なものだ。もはや、あの人の罪は、....
虚構の春」より 著者:太宰治
手紙の文章については、いろいろ解釈してみたが、『こんどだけ』という君の誇張された思い上りは許し難い。きっぱりと黙殺することに腹を決めたのだが、恰度《ちょうど》今....
如是我聞」より 著者:太宰治
それこそ君に一番欠けている徳である。君の恰好の悪い頭に充満しているものは、ただ、思い上りだけだ。この「文藝」という座談会の記事を一読するに、君は若いものたちの前....
帰去来」より 著者:太宰治
、友人たちを見せて、お二人に安心させたいと思っていたのだが、それも、私のいい気な思い上りかも知れなかった。そんな祝賀会をお見せしたって、中畑さんも北さんも安心す....
思想と風俗」より 著者:戸坂潤
認されていない受験準備の教育は、それだけで反教育的だというのなら、それは文部省的思い上りと云わねばならぬ。で、教育家や先生や文部省の役人が、受験準備を呪う心情の....
浮雲」より 著者:二葉亭四迷
《ぜん》の事で。 お勢の入塾した塾の塾頭をしている婦人は、新聞の受売からグット思い上りをした女丈夫《じょじょうぶ》、しかも気を使ッて一飯の恩は酬《むく》いぬが....
婦人と文学」より 著者:宮本百合子
をきわめる現実の揉み合いに対して、人間、女としての自分の善意に我からたのみすぎた思い上り、対手の広介が、女として自分たちのもっている成長への善意と意欲を常にまと....
世界の一環としての日本」より 著者:戸坂潤
容が科学的理論的な分析とは無関係に、方言的なカテゴリーによって探究出来る、という思い上りであった。この思い上りは文壇的・非文壇的・文芸理論や文芸評論ではいうまで....
社会時評」より 著者:戸坂潤
いるが(東朝十月一日)、この××は、この事件のオーソドックス的権威の××××××思い上りからだと云わねばならぬ。 二、国際文化局 外務省は「国際文化局」....
科学的精神とは何か」より 著者:戸坂潤
そが、フィロロギー精神の魔術なのであり、フィロロギー精神・引用精神・文献精神・の思い上り得る所以でもあるのだ。論理とはただの思考のからくりのことではない、現実そ....
悲しい誤解」より 著者:豊島与志雄
酒なんてものは、酒なんて……飲むやつはみんなばかだ。幸福からの落伍者だ。そして、思い上りだ。やきいも……ただやきいもさ。」 私は一息に盃を干して、あとを銚子か....
ジロリの女」より 著者:坂口安吾
ることができないのだった。 いわば女のジロリの相対的な敵意や反撥よりも、もっと思い上り、大人ぶり、見下している態度であった。 「ハハア。情熱というものは、探す....
明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
想し、それに熱中し、酔っていたようだ。こういうところに、当時の升田のまだ至らない思い上りがあったのであるが、しかし、当日の悪条件が彼に軽率な戦法を選ばせたと見て....
朱絃舎浜子」より 著者:長谷川時雨
あと》から来た浜子の手紙でも知れた。私は、それを、無理とは思わないが、世間見ずな思い上りだと思った。若い猿之助の悲憤を思いやった。慰めようもない思いでわびた。そ....
」より 著者:カフカフランツ
んとうに会うなんていうことは、あなたにはできっこありません。これはなにもわたしの思い上りなんかじゃありません。というのは、わたし自身だってできないんですもの。あ....