恩賜賞[語句情報] »
恩賜賞
「恩賜賞〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
恩賜賞の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
会、啓明会、その他の団体から学術研究奨励のための寄付があったり、価値高い業績には
恩賜賞、学士院賞、メンデンホール賞、東宮記念賞、朝日賞などがあるので、なにはとも....
「レーリー卿(Lord Rayleigh)」より 著者:寺田寅彦
に発熱性のリューマチスに罹って数週間出勤が出来なかった。丁度この時に王立協会から
恩賜賞(Royal Medal)を貰ったが受取りに出ることが出来なかった。実験室....
「植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
光彩を放っている。宜《む》べなる哉、後ち明治四十五年(1912)に帝国学士院から
恩賜賞ならびに賞金を授与せられる光栄を担った。 このイチョウの実の中にある精虫....