息巻く[語句情報] » 息巻く

「息巻く〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

息巻くの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
支倉事件」より 著者:甲賀三郎
が隠したに違いない。早く本人を連れて来い。でなきゃ金は一文だって出せないぞ、って息巻くんでさあ、恰で云う事が逆なんでさあ」 「ふん、それからどうしたね」 石子....
平凡」より 著者:二葉亭四迷
失うなどと、そんな腐った、そんなやくざな根性で何が出来ると息巻いていた。が、口で息巻く程には心で思っていなかったから、自分もいつか其程に擯斥《ひんせき》する恋に....
銀河まつり」より 著者:吉川英治
藩士たちが、がやがやと別になって揉み合っていた。中へはいって慎吾の助力をしようと息巻く侍のほうを、村の若者たちが手をひろげて、断じて拒んでいるのだった。 慎吾....