患部[語句情報] »
患部
「患部〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
患部の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「西湖の屍人」より 著者:海野十三
痕が、点々として附着しているのを発見した。 彼は驚いて、マリ子の幻影を呼ぶと、
患部を拭わせた。彼女の言葉によると、その痔疾は、かなりひどくなっているそうである....
「柿色の紙風船」より 著者:海野十三
として、あの肉ポケットを利用した時間が実に相当の量にのぼったのだった。その結果、
患部は悪化した。いじりまわしたのが悪かったのか、それともラジウムを長い時間、
患部....
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
つけて買って戻った百間随筆全輯六巻を、一番大きな本棚のその上に並べたが、そのとき
患部のある左の方の手を使ったためかと思う。 しかし例の如く村上勝郎先生のお手当....
「とむらい機関車」より 著者:大阪圭吉
かい?……こいつがそれだよ。僕の大学時代の友人に、これを病んだ奴が一人あったよ。
患部は主に脚で、炎症のために皮膚が次第に肥厚って、移動性を失って来るんだ。象皮病....
「三狂人」より 著者:大阪圭吉
寝てばかりいた。偶々看護人でも近寄ろうものなら大声を上げて喚き出す始末で、他人の
患部へ手を触れることを烈しく拒絶するのだった。けれども流石に院長にだけは神妙に身....
「東京八景」より 著者:太宰治
いた時から、いまわしい悪癖に馴染んでいた。麻痺剤の使用である。はじめは医者も私の
患部の苦痛を鎮める為に、朝夕ガアゼの詰めかえの時にそれを使用したのであったが、や....
「手術」より 著者:小酒井不木
な手術道具で、子宮を出来るだけ手前へ引き出しになりまして、順序として、指で丁寧に
患部を触れて御覧になりました。 もとより、その間も先生は、聴講生に向って、熱心....
「英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
ことがよくあります」 「それは、どういうのですな」 「つまり、障害をうけたとき、
患部附近に、充血とか腫脹が起って、神経|細胞に生理的な歪みが残っていることがある....
「怪塔王」より 著者:海野十三
た。そして少年をなぐさめるとともに、持ってきた衛生材料でもって、手ぎわよく一彦の
患部を消毒し、仮繃帯をぐるぐるまいてくれました。 「塩田大尉、ありがとう。どうも....
「踊る地平線」より 著者:谷譲次
で来ると、人は、売るべき何ものをも所有していない。だから、乞食は黙ってその病毒の
患部を示し、子供達はわけもなく馬車を追って競争し、女はしきりに車上の行人に膚をあ....
「大鵬のゆくえ」より 著者:国枝史郎
。――外科の道具を抜き出したが、まず一本のナイフを握ると一膝膝をいざり出た。……
患部へ宛ててスッと引く。タラタラと流れ出る真っ赤の血を用意の布で拭い眼にも止まら....
「科学が臍を曲げた話」より 著者:海野十三
が強いのです。この施術の方法は、超短波が盛んに通っている二つの電極の間に、人体の
患部を入れるのです。電極というのは金属板で出来ていまして盆のように丸い平べったい....
「一週一夜物語」より 著者:小栗虫太郎
が原因で、その後は、暑さ寒さにつれ、右肩が痛むのです。それでパドミーニと交代に、
患部の湿布をかえておりました。甲斐甲斐しく、腕まくりしてギュッとタオルを絞る、す....
「明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
皮膚病をやり、昨年また水ムシに悩んだときに他人が手をふれると飛び上るような熱湯へ
患部をつける快感を知ったのである。そこで私は考えた。 「江戸ッ子のアツ湯好きとい....
「宝永噴火」より 著者:岡本かの子
て私は十五歳の娘時代は何にも思わなかった。ただ人々が痛みどころがあると揉んでその
患部に貼る朝顔の葉を何か好もしいものに思い、痛みもないのに額などに貼りつけ、草汁....