意気地がない[語句情報] » 意気地がない

「意気地がない〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

意気地がないの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
った。宿の亭主も自分の味方ではないらしかった。そんなことを考えると、彼は我ながら意気地がないと思うほどに寂しかった。いつもの彼の魂はどこへか抜け出してしまったよ....
両国の秋」より 著者:岡本綺堂
かしそんな卑怯なことで、自分の胸が安まろうとはさすがに思われなかった。 「おれは意気地がないな」と、彼は枕をつかんで自分をあざけった。 自分のふるい友達のなか....
心中浪華の春雨」より 著者:岡本綺堂
へも仕事に行かれない。 「それを思うと、俺はもう生きている気はない」と、六三郎は意気地がないように泣き出した。 男の気の弱いのはお園もかねて知っているので、こ....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
七老人は云った。「お此という奴はわる強情で、ずいぶん手古摺らせましたが、伊之助が意気地がないので、その方からだんだんに口が明いて、古狐もとうとう尻尾《しっぽ》を....
人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
あ、足を踏んばって……、おいケティ、ケルミッシュ君に肩を貸してやれ」 「なんて、意気地がない。男ざかりが、泡《あわ》アふっくらって可笑《おか》しくなるよ。おや、....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
人の様子をしばらく窺っていると、夫婦の声は少し高くなった。 「だからおまえさんは意気地がないよ。一生に一度あることじゃないじゃないか」と、お留は罵るように云った....
火薬船」より 著者:海野十三
マ号の火夫の一人が、目ざとく、二人をみつけた。 「おう、だれにもいうな。こいつ、意気地がないから、やられちまったんだ。おくへ入るから、だれにもだまっているんだぞ....
木の子説法」より 著者:泉鏡花
。 ハッと思うと、私も、つい、脚を天井に向けました。――その目の前で、 (男は意気地がない、ぐるぐる廻らなくっちゃあ。) 名工のひき刀が線を青く刻んだ、小さ....
転機」より 著者:伊藤野枝
ずいぶん可愛想な目に遇ってる者もあるさ。しかし、そんな酷い目に遇っている奴等は、意気地がないからそういう目に遇うんだと思えば間違いはない。いつでも愚痴をいってる....
化銀杏」より 著者:泉鏡花
れたようでも困るけれど、男はちったあ男らしく、たまには出歩行でもしないとね、男に意気地がないようで、女房の方でも頼母しくなくなるのよ。 それを旦那と来た日にゃ....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
れるのでございます。又私としても、いつまでお爺さんにばかりお縋りするのもあまりに意気地がないように感じましたので、よくよくの重大事でもなければ、めったに御相談は....
深川女房」より 著者:小栗風葉
意気地がありませんよ。第一、傍がそういつまでも若い気じゃ置かせないからね。だから意気地がないというより、女はつまり男に比べて割が悪いのさね」 「いけねえいけねえ....
」より 著者:犬田卯
とする馬鹿はないのだ。ただ、しからばそれをどうしようという勇気がないだけなんだ。意気地がないだけなんだ。 待望の予算会議がやって来た。それは霙の降るいやに寒い....
青蛙神」より 著者:岡本綺堂
たところで、娘の命が買えるものか。(喰ってかかるように。)若い者のくせに、お前が意気地がないからだ。なぜ工場の奴等にもっと厳しく掛合って遣らないのだ。唯った一人....
鳩つかひ」より 著者:大倉燁子
の鳥籠は気味が悪いから警視庁で預って下さいませんか。――脅迫状位で予定変更も余り意気地がない。僕は、断然明後日出発します」ときっぱり云ったが、その顔は青褪めてい....