»
態と
「態と〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
態との前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
くある特別の状態にあるらしい。 「これを友人とも相談して、エレクトロトニックの状
態と名づけることにした。 「この状態は、その継続している間は別に電気的作用を示さ....
「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
原因を作っている根本になっています。以上の日米安保条約の改定と日中関係の不幸な状
態とは、いずれも関係しあって岸内閣の基本的外交方針であり、アメリカ追随の岸内閣の....
「私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
ので、選挙事務所に千余名が集まり、大祝杯をあげたが、あまりの雑踏でデモのような状
態となり、数十名の警官が出て取締りに当った。 この東京市会議員の選挙からは芽が....
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
れて、徒らに泣いたり、怨んだりすることになったかも知れませぬ。かたがた私としては
態とさし控えて蔭から見守って居る丈にとどめました。結局そうした方があなたの身の為....
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
詰めるかも知れない。科学的な立場から愛を説こうとする愛己主義者は、自己保存の一変
態と見るべき種族保存の本能なるものによってこの難題に当ろうとしている。然しそれは....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
いたところでは、既に昔の北国民の考えていたと同様に、地球はその最後の日には灼熱状
態となって滅亡するだろうということになっていた。多分太陽が他の天体と衝突でもすれ....
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
千年前の制度を固持して政治的に無力となり、少数の英人の支配に屈伏せざるを得ない状
態となった。 北種は元来、住みよい熱帯や亜熱帯から追い出された劣等種であったろ....
「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
費を、その道に明るい一友人に概算して貰った。友人の私に示した案は私の立案の心理状
態と同一で、どうやら内輪に計算されているらしい。 私の考えでは軍は政府に軍の要....
「去年」より 著者:伊藤左千夫
がたいことであるらしい。 貧乏人の子だくさんというようなことも、僕の今の心理状
態と似よった理由で解釈されるのかもしれない。そうかといって、結婚二十年の古夫婦が....
「米」より 著者:犬田卯
、ヨチ子――」 おせきは初めのうち茫然として、そこに立ちつくしていた。こんな状
態とは少しも考えなかったのだ。 近所へ家を借りて別居している母のお常が、野良支....
「迷信解」より 著者:井上円了
ゆる天運のしからしむるところにして、人力のいかんともなし難きことなれば、人生の常
態としてあきらむるよりほかはない。しかるを、その身に修むべきを修めず、務むべきを....
「明治哲学界の回顧」より 著者:井上哲次郎
叉して紹介され、主張され、唱道され、宣伝され、なかなか広く社会に渦を巻くような状
態となってきたのである。英、米の学者では主としてベンサム、ミル、スペンサー、シジ....
「戦話」より 著者:岩野泡鳴
寝ておられさえすれば直る気違いや。弾丸の雨にさらされとる気違いは、たとえ一時の状
態とは云うても、そうは行かん。」 「それで、君の負傷するまでには、たびたび戦った....
「花筐と岩倉村」より 著者:上村松園
、照日前のは、君の宣旨によって「狂人を装う」狂乱の姿なのである。そこに、お夏の狂
態と照日前の狂態にへだたりが見えるのでもあろう。 狂人を見るのでしたら岩倉村へ....
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
貰う。ほかに良ちゃんはうちに下宿中、洋二君は商船学校に在学中で、一家六分離した状
態となった。 ◯親類ですでに戦災せるは、牛込岩松町の山中作市氏一家、ほかに樋口(....