打明け話[語句情報] »
打明け話
「打明け話〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
打明け話の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「黴」より 著者:徳田秋声
笹村は、そんな内輪の事情を、そのころまた旧の友情の恢復されていた深山にだけ時々
打明け話をしたが、やはり独りでもだもだと頭を悩ましていることが多かった。そうして....
「惜別」より 著者:太宰治
多少補足して、以上の如くまとめ上げてみたのである。とにかく、私はあの夜、周さんの
打明け話を聞いて、かなり感動した。私みたいに、ただ、親が医者だから、その総領息子....
「地獄の使者」より 著者:海野十三
のとき帆村は、 「いや、違うのです、違うのです」 と強く打消した。そしてこんな
打明け話をして一同を失笑させた。 「もし殊勲者がありとすれば、それはうちの事務所....
「宝島」より 著者:佐々木直次郎
恐らくは医師にすべての話をしてしまったことであろう。というのは、私は、船長があの
打明け話をしたことを後悔して私を殺しはしまいかと思って、とても怖かったからである....
「女と帽子」より 著者:豊島与志雄
家の方になびいてしまい、そのいきさつが、何千円かの小切手だったと、笑いながら私に
打明け話をしました。芸者でなくとも、女は大抵、男から見れば、享楽の道具で、物品と....
「無法者」より 著者:豊島与志雄
感づいてる筈だった。 ただ、志村はなんとなく腹の虫が納まらなかった。房代夫人の
打明け話は、彼を侮辱するような毒素を多く含んでいた。彼女自身は恐らくそのことを意....
「自由人」より 著者:豊島与志雄
村にも言葉は出なかった。――一家の主長、それも謂わば絶対的な主権者が、右のような
打明け話をするのも、而も平素あまり好まれていないらしい北村に向ってするのも、やは....
「安吾巷談」より 著者:坂口安吾
網とケッタクした、というレッテルをはられてしまった。 以上は中西伍長の一方的な
打明け話であるから、そのまま信用するわけにはいかない。 けれども、党中央という....
「二都物語」より 著者:佐々木直次郎
心状態から彼を囘復させる骨折は、誰か非常に虚弱な人を気絶から囘復させたり、何かの
打明け話を聞くことが出来ようかと思って、死にかかっている人間の魂を引き止めようと....
「夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
今は昔で、既に過去となりきって、どこにも支障があろうはずもなかろうからと、鶴見も
打明け話をする気になっている。これまで誰にも語らなかったものだけに、多少気遅れも....
「次郎物語」より 著者:下村湖人
ていると思うから、自分としては、もう何も言うことはない。ただ、君らの参考のために
打明け話をすると、実は自分はこの三四日非常に立場に困っているんだ。というのは、自....
「接吻」より 著者:神西清
な気持になってしまった。彼は大トランクの傍をはなれて、横になると、もう二度と再び
打明け話なんかしまいと心に誓った。 野営生活が始まった。……すこぶる似たり寄っ....
「城」より 著者:カフカフランツ
っており、いつもまじめで、全然笑うことができないんです。この人は父を買っていて、
打明け話のときには消防隊長代理の地位を父に約束していましたが、そのとき父の前に立....
「雪女」より 著者:小泉八雲
るが、お嫁の問題は、まだ自分が若いから、考えに上った事はないと答えた。……こんな
打明け話のあとで、彼等は長い間ものを云わないで歩いた、しかし諺にある通り『気があ....
「俗臭」より 著者:織田作之助
連込宿で、二人はお互いに慰め合ったのである。いってみれば恋愛の条件は揃った。概ね
打明け話は恋愛の陰影を濃くするという例に二人の場合ももれなかったのだ。二人は結婚....