打消し[語句情報] » 打消し

「打消し〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

打消しの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:芥川竜之介
いえ。そんな事じゃなくってよ。」 敏子は涙を落し落し、意外なほど烈《はげ》しい打消し方をした。 「私はあなたのいらっしゃる所なら、どこへでも行く気でいるんです....
三人の双生児」より 著者:海野十三
もあるのかい」 と云ってシゲシゲと妾の顔を見た。妾は真逆そんなことがネと、軽く打消した。だが、静枝はお八重に違いない気がする。恐らく彼女は一座と縁を切るために....
青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
」と、S君もまじめで訊きかえした。 「いや、冗談ですよ。」と、僕は気の毒になって打消した。「なに、ここの家のむすめの病気を診てくれと頼まれて、T君が例の美人療治....
獄中記」より 著者:大杉栄
僕等をその共犯者にしてしまってあるのじゃあるまいか、と疑われ出して来た。まさかと打消しては見るが、どうしても打ち消し得ないあるものが看守等の顔色に見える。そうな....
雪魔」より 著者:海野十三
考えた彦太は、また遠慮なしに、そのことを五助にいった。すると五助は、一言のもとに打消した。 「ちがうさ。うちの兄さんは、そんな欲ばりじゃないよ」 「じゃあ、どこ....
すり替え怪画」より 著者:海野十三
ってたまるものか。僕の眼がどうかしているんだろう」 伯爵は、一旦発見したものを打消しながら、その名画の向い側においてある肘掛椅子のところまで歩いていって、くる....
地獄の使者」より 著者:海野十三
」 「いや、そんなものは頂きませんですよ」 色の真黒な書記が、すっくと突立って打消した。 「そんな筈はない。ちゃんとわしは書いて――ああ、あった。ポケットの中....
大宇宙遠征隊」より 著者:海野十三
機というのはどうなっているんだね」 「なんでもありませんよ、その名のように引力を打消してしまう装置です、つまり月の上に置いて月の引力を打消し、われわれの火星の引....
陽炎座」より 著者:泉鏡花
地の七不思議に数えられた、幻の音曲である。 言った方も戯に、聞く女も串戯らしく打消したが、松崎は、かえって、うっかりしていた伝説を、夢のように思出した。 興....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
く感じます。が、不思議なもので、だんだん修行が積むにつれて、ドーやら情念の発作を打消して行くのが上手になるようでございます。それがつまり向上なのでございましょう....
有喜世新聞の話」より 著者:岡本綺堂
と溝口医師も思った。 文明開化の世の中にそんな馬鹿なことがあるものかと一方には打消しながらも、お筆が相変らずここらを徘徊して、友之助と吉之助との死についても何....
停車場の少女」より 著者:岡本綺堂
す。怪しい娘がわたくしに教えてくれたように思われるのです。気の迷いかも知れないと打消しながらもわたくしは妙にそれが気にかかってならないので、いつまでも夢のような....
怪異暗闇祭」より 著者:江見水蔭
祭の時は来た。神宮|猿渡何某が神殿において神勇の大祝詞を捧げ終ると同時に、燈火を打消し、八基の神輿は粛々として練り出されるのであった。 七基は二の鳥居前より甲....
式部小路」より 著者:泉鏡花
という時、廊下が暗くなると、 (あ、熱々々々、)と火がついたように、凡ての音楽を打消して、けたたましく言い出したじゃないか。 どうです、それがお夏さんだ。 ....
二葉亭余談」より 著者:内田魯庵
博士が一と言いうと直ぐ一転して「そんな事も考えたが実は猶だ決定したのではない」と打消し、そこそこに博士の家を辞するや否、直ぐその足で私の許を訪い、「今、坪内君か....