抱っこ[語句情報] » 抱っこ

「抱っこ〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

抱っこの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
猟奇の街」より 著者:佐左木俊郎
、あなたという人はなんて方でしょう? さあ、逃げ回ってばかりいないで、少し坊やを抱っこしてやってちょうだい」 彼女は夫に赤ん坊を突きつけた。夫は怪訝《けげん》....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
お湯が熱かったのかい、林檎のような頬ッぺたをしているね。どれどれ、おじいちゃんが抱っこしてやろう。さあ、おいで、アッパッパ」 「やあ、笑った、笑った」赤ン坊の珍....
光の中に」より 著者:金史良
七人の少女がきゃあきゃあしながら悦び立てた。 「南先生! 南先生!」 「あたいも抱っこして」 「あたいも」 「あたいも」 そう云えば私はこの協会の中では、いつ....
縮図」より 著者:徳田秋声
起ちあがって揺すってやったが、いよいよ渋面作り泣き出した。 「何だ、お前姉さんに抱っこして……。さあ、おっぱいやろう。腹がすいてるだろう。」 母はそう言って赤....
田原氏の犯罪」より 著者:豊島与志雄
さあ。その代りよく可愛がってやりますんだ。あれも不憫な奴ですからね。よく膝の上に抱っこして子守唄をうたってやりますよ。するとね、眠ろうとはしないで、噴き出してし....
理想の女」より 著者:豊島与志雄
れで安心しきったように、然しまた凡てから暫く休らいだかのように、「少しお父さんに抱っこしていらっしゃい、」と云いながら子供を私の方へ差出す。「はるに抱かしたらい....
子を奪う」より 著者:豊島与志雄
に、彼女は子供の方を向いて、慌てて云い続けた。「これがあなたのお父様ですよ。さあ抱っこしてお貰いなさい。ほんとにね、長い間……。」 彼女はまた口を噤んだ。そし....
南さんの恋人」より 著者:豊島与志雄
下に答えた。 「ああ言ったよ。」 「そんなら、あたしを抱いて頂戴。さあ、しっかり抱っこして……。」 南さんの膝にとびのって、その胸に顔を埋めた。だが、そそっか....
立札」より 著者:豊島与志雄
たり抱いたりしてあげると、いってるんだよ。」 「でも、あたしの方に、おぶさったり抱っこしたりする力も、なかったとしたら……。」 「なぜそんなことをいうんだい。」....
博多人形」より 著者:竹久夢二
、牧場へ茅花を摘みにゆきました。やはりいつものように右の手には御気に入りの人形が抱っこされていました。 ……つうばな つうばな 一枝折っては帯にさし 二枝折って....
少年・春」より 著者:竹久夢二
1 「い」とあなたがいうと 「それから」と母様は仰言った。 「ろ」 「それから」 「は」 あなたは母様の膝に抱っこされて居た。そとでは凩が恐しく吼え狂うので、地上のありとあらゆる草も木も悲....
愛の為めに」より 著者:甲賀三郎
ぐ自動車に乗る事に決めた。そうしてデッキに片足をかけて、奥さんに、 「赤ちゃんを抱っこしましょう」 と声をかけて、奥さんの返辞を聞かないうちに、もう赤ン坊を受....
ムツェンスク郡のマクベス夫人」より 著者:神西清
ーヴナ。あっしは、こう思うんですがね、――よしんばまる一んち、おかみさんを両手で抱っこしていろって言われたところで、どだいもう苦になるどころか、ただもうぞくぞく....
レモンの花の咲く丘へ」より 著者:国枝史郎
ない風の音です。……ヨハナーンや! さあ姉様の所へおいで、さあ昔のように緊かりと抱っこしてあげましょう。……さあおいで。 少年 (後退りして)いいえ、いいえ。 ....
ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
くしが一人で牛乳に水を割って 育てましたの。ですからわたくしの子になりましたの。抱っこして遣ったり、膝に載っけて遣ったりいたすと、 嬉しがって、跳ねて、段々大き....