提出[語句情報] »
提出
「提出〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
提出の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「或る女」より 著者:有島武郎
六月に伊藤《いとう》内閣と交迭してできた桂《かつら》内閣に対していろいろな注文を
提出した論文が掲げられて、海外通信にはシナ領土内における日露《にちろ》の経済的関....
「カインの末裔」より 著者:有島武郎
葉が途切れると尤《もっと》もらしくうなずいた。やがて小作者らの要求が笠井によって
提出せらるべき順番が来た。彼れは先ず親方は親で小作は子だと説き出して、小作者側の....
「星座」より 著者:有島武郎
ように一つの定理が思いだされた。胸にこみ上げてくる喜びをじっと押し殺して、参謀の
提出した方略を採用する指揮官のように、わざと落ちつき払いながら鉛筆を動かし始めた....
「婦系図」より 著者:泉鏡花
はいかがなものでごわりましょうか。善は急げでごわりまするで。」と講義の外の格言を
提出した。 「先生、そこですよ。」と灰吹に、ずいと突込む。 「成程、就きまして、....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ない。このような次第で、彼の論証の一部は根拠を失ってしまった。しかし後にカントの
提出した説に比べるとこれでもまだ比較にならないほど良いのである。 ビュッフォン....
「映画と癩の問題」より 著者:伊丹万作
かまっており容易に解けようとしない。そこで次にほぼ疑問の形においてこれらの問題を
提出しておきたいと思う。 私の郷里は四国であって比較的癩患者の多い地方である。....
「世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
窃かに埋めて、皇帝にはその行くえ不明になったと申し上げた方がよかろうという意見が
提出された。それがために首斬り刀はすでに研がれ、市民の安寧維持をゆだねられた青年....
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
語も、遂に彼等の心の表面に、一片の漣波さえ立たせ得る望みはない……。 さて汝の
提出した疑問――われ等としては、これに証明を与えるべく全力を傾けるであろうが、あ....
「映画と音楽」より 著者:伊丹万作
いうふうに信心深い人たちであるから、いまさら私が「音楽は必要か」などという愚問を
提出したら、それはもうわらわれるに決つたようなものだ。 ことに音楽家連中は待つ....
「思い」より 著者:伊丹万作
つかず、それ以来やすみつきりの撮影所もある。何も好んで休んでいるわけではないが、
提出するどのシナリオも許可されないため、仕事のしようがないのだそうである。この許....
「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
はこの推薦書を下げろとファラデーに言った。ファラデーは、自分が出したのではない、
提出者が出したのだから、自分からは下げられないと答えた。デビーは「それなら、
提出....
「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
インドに着し、その市街、民家、林園等を観察するときは、おのずからわが日本の実況を
提出するに至る。これ、その風俗、風景の、両国の間はなはだ相似たるところあるによる....
「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
十五国会において成立せる内閣であります。その内閣が、同じ特別国会に於て不信任案が
提出され、その間五カ月有余というのでありますから、いかに吉田内閣が独立日本の要望....
「まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
いても一応は紹介されているが、これを現実に見てこの視察の結果としての改革意見書を
提出、これが改革の一つのきっかけになれば幸いである。これが実現の為大いに努力した....
「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
の状況上、東亜連盟を公然強調する勇気を失っていたが、昭和十三年夏病気のため辞表を
提出した際、上官から辞表は大臣に取次ぐから休暇をとって帰国するよう命ぜられたので....