改良半紙[語句情報] » 改良半紙

「改良半紙〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

改良半紙の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
傾城買虎之巻」より 著者:直木三十五
与え、新造一人に禿《かむろ》をつけて、定紋付きの調度一揃え、 「初店瀬川」 と改良半紙二枚を飯粒でつないで、悪筆を振ったのを、欄間へ張る。――とにかく店を張る....
田沢稲船」より 著者:長谷川時雨
た郷里の男のことは、いなぶねの死後に出た秘書――美しい水茎《みずくき》のあとで、改良半紙に書かれた「鏡花録」によって僅《わずか》の人が知っているだけだ。墨田川投....