既設[語句情報] » 既設

「既設〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

既設の前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
着す」「深川区毛利町方面殉死者」などと記されている。 仮埋葬は都内六十七ヵ所。既設は谷中、青山のみ。あとは錦糸、猿江、隅田、上野等の大小公園や、寺院境内、空地....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
の設立の件(資本金四千万円)を政府に建議した手前もあるので、今度の調査委員会案は既設会社の死活問題だというわけで、この案の実現を阻止しようと寄りより協議中であっ....
話の種」より 著者:寺田寅彦
科学的の研究に注意する事は今に始めぬ事だが、今度また麺麭粉の研究所を新たに設立し既設の製糖並びに醸造研究所とともに三幅対を作るそうである。その設備のごときずいぶ....
米国巡回文庫起源及び発達」より 著者:佐野友三郎
明年度より秋田図書館においては巡回文庫を開始し、大館(既設)及び能代、大曲、横手(未設)の四郡立図書館に各弐百円を県税より補助せらるる....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
十四校あり。人口に比例すれば、五百人(百戸)につき一校の割合となる。また、大学も既設の分四校ありというも、その程度はいたって低きを知る。宗教は教育にたずさわるこ....