日の御子[語句情報] » 日の御子

「日の御子〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

日の御子の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
死者の書」より 著者:折口信夫
氏の神、天押雲根と申されるお方の事は、お聞き及びかえ。 今、奈良の宮におざります日の御子さま。其前は、藤原の宮の日のみ子さま。又其前は、飛鳥の宮の日のみ子さま。....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
ざいませぬ。申すもかしこけれど、お婿様は百|代に一人と言われる、すぐれた御器量の日の御子、又お妃は、しとやかなお姿の中に凛々しい御気性をつつまれた絶世の佳人、こ....
古事記」より 著者:太安万侶
がオホサザキの命の佩《お》びておいでになるお刀を見て歌いました歌は、 天子樣の日の御子である オホサザキ樣、 オホサザキ樣のお佩《は》きになつている大刀は、 ....