昏い[語句情報] »
昏い
「昏い〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
昏いの前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「新版 放浪記」より 著者:林芙美子
る。
子供はすぐ奥へはいって行った。私は陳列の硝子に顔をうつしてみる。水の底の
昏い皿の上に私のむくんだ顔がのっている。髪はちぢれた耳かくし。おお暑い、暑いだ。....
「リラの手紙」より 著者:豊田三郎
でしょ? そんなことされちゃ、あたしは意地になるだけだわ、いいえ、あたしにうしろ
昏いとこあるからじゃない、意地でなら、一緒に死んであげてよ、あたしが潔白なことあ....