»
曲名
「曲名〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
曲名の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「貞操問答」より 著者:菊池寛
オカディ)(マニュエラ)でも、人の名は粋だけれども、少し地味だし……。 音楽の
曲名をつけるとすると、 (グラナダ)(ダルダナス)(ラ・カンパネラ)(カプリース....
「サンカ者名義考」より 著者:喜田貞吉
歌の詞書の中なる「さきくさ」を「人形芝居の一曲なるか」と解しておられるが、これは
曲名ではなくて遊女の名であった。体源抄十に、 前草は始はくゞつにて、後は遊女にな....
「俳人蕪村」より 著者:正岡子規
るべきものもこれのみ。蕪村の熱情を現わしたるものもこれのみ。春風馬堤曲とは支那の
曲名を真似たるものにて、そのかく名づけしゆえんは蕪村の書簡に詳《つまび》らかなり....
「随筆 私本太平記」より 著者:吉川英治
の帝をたすけて、名和長年が船上山に拠る経緯をつづってゆく。 幸田露伴氏にも“戯
曲名和長年”の一作がある。さすが考証めんみつで故事にきびしい翁にしてさえ、当時の....