月並調[語句情報] »
月並調
「月並調〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
月並調の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
それでも聚楽第《じゅらくだい》に行幸を仰いだ時など、代作か知らぬが真面目くさって
月並調の和歌を詠じている。政宗の「さゝずとも誰かは越えん逢坂《あふさか》の関の戸....
「病牀苦語」より 著者:正岡子規
事がないとも限らぬ。現にその選句を見ても時として極めて幼稚なる句あるいは時として
月並調に近い句でさえも取ってある事がある。今少し進歩的研究的の精神が必要である。....