有位[語句情報] » 有位

「有位〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

有位の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
大菩薩峠」より 著者:中里介山
、同時に、科学者でなければならないのは一つの資格といえるでしょう。人間の声にも、有位有声と、有位無声とがありますが、前者を十一位に分つと後者が四位、これを宮商角....
賤民概説」より 著者:喜田貞吉
子が甚だ少く、大多数が女子である。稀に男子があれば、多くは老人、不具癈疾、または有位者というように、課役免除の輩である。課役の負担の義務のある課丁は、ほとんど戸....