有生[語句情報] » 有生

「有生〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

有生の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
後世への最大遺物」より 著者:内村鑑三
大遺物」の一つとなったことを感謝します。「天地無始終《てんちしじゅうなく》、人生有生死《じんせいせいしあり》」であります。しかし生死ある人生に無死の生命を得るの....
錯覚自我説」より 著者:辻潤
持てる普遍意識で個体に現われた個体意識の錯覚だという説である。 一切の存在は万有生命の惰性の表現である。宇宙は微分流動している。古谷栄一君の中に辻潤が存在し、....
科学批判の課題」より 著者:三木清
なるということは、何ら驚くに当らぬことではないか。かくのごときあらゆる対象から、有生たると無生たるとを問わず、人間たると物たるとに論なく、一切のいわゆる偶性を抽....