条里[語句情報] » 条里

「条里〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

条里の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
法隆寺再建非再建論の回顧」より 著者:喜田貞吉
してしまったのであった。 たまたま余輩はその後平城京址及びこれに関連して京外条里の実際を研究するに当り、図らずも関野君のこの計算の基礎となった尺度の推定が、....
エタ源流考」より 著者:喜田貞吉
川の流れとは反対に、斜めに東南から西北に存していた。これは紀伊・葛野二郡の古代の条里制の研究から、ほぼその位置を推定することが出来る。中にも佐比は平安京右京第二....
俗法師考」より 著者:喜田貞吉
だ限りであるが、このほか三条とか三所とか書いた、類似の地名も所々にある。三条には条里の方から来た名が多かろうが、産所または算所・散所などという文字を忌んで三条と....