松永弾正[語句情報] » 松永弾正

「松永弾正〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

松永弾正の前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
堕落論」より 著者:坂口安吾
に、真に人間を救い得る便利な近道が有りうるだろうか。私はハラキリを好まない。昔、松永弾正という老獪陰鬱な陰謀家は信長に追いつめられて仕方なく城を枕に討死したが、....
織田信長」より 著者:坂口安吾
いう仕組であった。そのほかには暮しの手だてがなかった。 万里小路大納言惟房も、松永弾正という老|蝮の目玉は怖しい。然し、お米をたらふく食べてみたい。だから、こ....
我が人生観」より 著者:坂口安吾
し家の一室に目を光らして、よしよし、末ながく生きてやるぞ、と思いをこらしている。松永弾正が城を枕の自害を前に延命の灸をすえたというのは何でもないことである。死ぬ....
「信長」作者のことば」より 著者:坂口安吾
、良い友達は一人もいない。多少ともカンタン相てらしたらしい友人的存在は斎藤道三と松永弾正という老いたる二匹のマムシであろう。 歴史にも類のない悪逆無道の悪党と....
明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
ンがノコノコまいこんだから、これを生け捕りにしてカステラの空箱に入れて、 「昔、松永弾正というロベスピエールとフーシェのアイノコのような悪党ボスが人のできないこ....