栄耀栄華[語句情報] » 栄耀栄華

「栄耀栄華〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

栄耀栄華の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
仙人」より 著者:芥川竜之介
のように偉い人でも、いつか一度は死んでしまう。して見れば人間と云うものは、いくら栄耀栄華《えようえいが》をしても、果《はか》ないものだと思ったのです。」 「では....
真景累ヶ淵」より 著者:三遊亭円朝
、是から一緒に逃去って、永《なげ》え浮世に短《みじ》けえ命、己と一緒に賊を働き、栄耀栄華《えようえいが》の仕放題《しほうだい》を致すがよい、心を広く持って盗賊に....
クララの出家」より 著者:有島武郎
ぬにせよ、敬意を捧げている基督及び諸聖徒の世界だ。クララは第一の世界に生い立って栄耀栄華を極むべき身分にあった。その世界に何故|渇仰の眼を向け出したか、クララ自....
ドグラ・マグラ」より 著者:夢野久作
具体的に説明するとこうであったろうと思う。すなわち……李太白が玄宗皇帝の淫蕩と、栄耀栄華に媚び諛った詩を作って、御寵愛を蒙ったお蔭で、天下の大詩人となったのを見....
継子」より 著者:夢野久作
に自殺みたいな死に方をさせてしまった。そうしてソンナ連中の遺産を一人で掻き集めて栄耀栄華にふけりながら、よく、尻尾を押えられずに来られたもんだなあ、お前は……』....
父杉山茂丸を語る」より 著者:夢野久作
さがイヨイヨハッキリと心に映じました。人間はエラクなると増長したくなるものです。栄耀栄華をしたくなるものです。しかも、それが威張れば威張るほどツマラヌ奴に見えて....
南地心中」より 著者:泉鏡花
らうだけに、また旦那にも桟敷で帯を解かれるような我儘をされるんです。身体を売って栄耀栄華さ、それが浅ましいと云うんじゃないか。」 「ですがね、」 と男衆は、雪....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
…」 と言って、美人は後ろを顧みて漫々たる池水を指し、 「わたくしたちのあらゆる栄耀栄華《えいようえいが》のうちに、ただ一つ、これだけが残りました」 と言って、....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
てこんなところに来てるんだい、両国橋にいれば、ああして人気の上に祭り上げられて、栄耀栄華《えいようえいが》が尽せるのに、なんだってこんな山ん中へ逃げて来ているん....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
塩竈のチッポケな財産なんぞが消えてなくなったってタダみたいのものよ。東京へ行って栄耀栄華に暮すが最上の分別さ、ということであった。 宮吉には弱いが、正二郎には....
仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
まい、そこで秘密を教えてやる。……浪速の豪商淀屋辰五郎、百万にも余る巨富を積み、栄耀栄華を極めたが、元禄年間|官のお咎めを受け、家財一切を没収されたこと、汝とい....
名人地獄」より 著者:国枝史郎
い取って一|釜起こし、もうその後は足を洗い、あの米八でも側へ引き付け、大尽ぐらし栄耀栄華、ううん、こいつあ途方もねえ、偉い幸運にぶつかるかもしれねえ。犬も歩けば....
剣侠」より 著者:国枝史郎
ことが出来たら!) その時こそ運命が――解いた人の運命が、俄然とばかり一変し、栄耀栄華を尽くすことが出来、至極の歓楽を享けることが出来る! (どうでもあの女を....
魔都」より 著者:久生十蘭
い無常を感じたことはない。有為転変とはまさにこのことだ。ついさっきまで王様王様で栄耀栄華を極めていたが、それも僅か半日の夢。なんの特種どころか、間も無く拘引《ひ....
炭焼長者譚」より 著者:喜田貞吉
ある。炭焼は賤の中にも賤の業とは云いながら、都の華奢な浮世の手ぶりに慣れ慣れて、栄耀栄華に飽きの来た人々には、そこにまた一種のなつかしみを感ぜしむるものがあった....