栄華物語[語句情報] »
栄華物語
「栄華物語〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
栄華物語の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「女性の歴史」より 著者:宮本百合子
来る。王朝時代の文学は、主として婦人によってつくられたということがいわれている。
栄華物語、源氏物語、枕草子、更級日記その他いろいろの女の文学が女性によってかかれ....
「私たちの建設」より 著者:宮本百合子
ば、それがたった一つしかないようにいつもとり出されている源氏物語にしろ、枕草子、
栄華物語、その他総てこの時代の婦人たちの作品である。けれども、これらの卓抜な文学....
「油絵新技法」より 著者:小出楢重
主としてそれは過去の日本支那の風俗人物美人であり、天平であり、絵巻物は雨月物語、
栄華物語、西遊記であり、肖像は平清盛であり、頼朝である。美人は多く徳川期から招待....
「中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
拠は、『源氏物語』の調子で藤原道長を中心に藤氏の栄華の歴史が書かれると、それは『
栄華物語』である。その同じ主題が大宅世継の昔話として書かれると世継物語ともいえた....