機一[語句情報] »
機一
「機一〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
機一の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「河童」より 著者:芥川竜之介
ち深い闇《やみ》の中へまっさかさまに転げ落ちました。が、我々人間の心はこういう危
機一髪の際にも途方《とほう》もないことを考えるものです。僕は「あっ」と思う拍子に....
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
それで指揮単位は小隊になったのであります。戦闘群の戦術では明瞭に分隊――通常は軽
機一|挺と鉄砲十何挺を持っている分隊が単位であります。大隊、中隊、小隊、分隊と逐....
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
。ねえやのお父さんがきていて、初めてこの招かざる客を見る。 暁の三時に、また敵
機一つ来る。毎夜つづけてくる。六日以来ずっとだ。夜の当番は、私がやることにした。....
「怪星ガン」より 著者:海野十三
、呪う者、魔力をふるう者。 大宇宙を舞台に、奇々怪々事はつづく。…… 危
機一歩まえ 三根夫少年も帆村荘六探偵も、第六号艇のいたましい最後を涙とともに見....
「恐竜島」より 著者:海野十三
も、そうもうろくしてもらってはこまるぜ。問題は、われわれの生命にかかっている。危
機一髪《ききいっぱつ》というところで、子供がわあッと泣いたため、恐竜がわれわれの....
「超人間X号」より 著者:海野十三
」 博士は一同をひきつれて、エレベーターへ乗りこんだ。 原子爆弾 まさに、危
機一髪という瞬間であった。もしあと五分おくれたら、みんなの命はなかったろう。 ....
「火星探険」より 著者:海野十三
くと共に異境の海に全員溺死してしまったであろう。博士の沈着にして果断な処置が、危
機一髪のところで全員を救ったのだ。 「沙漠! 沙漠!」 右側の噴流器から、その....
「爆薬の花籠」より 著者:海野十三
っと顔色がかわった。 「おう、防空無電局からの警報だ。なんだって。国籍不明の爆撃
機一機が一直線に北進中。その針路は、午後八時において、雷洋丸の針路と合う。雷洋丸....
「共軛回転弾」より 著者:海野十三
大事件の特報…… “ワシントン、一夜のうちに崩壊す――白堊館最初に犠牲となる。危
機一髪、ル大統領、身を以て遁れる。崩壊事件の真相全く不明” “ワシントン崩壊事件....
「怪塔王」より 著者:海野十三
つの間にやら檻の下からぬけて一彦の体をかかえているではありませんか。おじさんは危
機一髪、檻が落ちる前にひらりととびでたのです。 「ああ、おじさん助ったんだね。あ....
「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
頭上に落ちてくるものと覚悟しなければならない。 そのとき艦長は叫んだ。 「艦載
機一号、出動用意!」 突如発せられた命令を、伝令兵は伝声管によって、艦内へ伝え....
「流線間諜」より 著者:海野十三
してあるばかりだった。途端に下の部屋にドヤドヤと荒々しい靴の音がした。 危
機一髪 帆村が空気孔から見下ろしているとも知らず、突然下の部屋に現われたのは、....
「空襲警報」より 著者:海野十三
は将校一名、下士官兵六名、負傷は将校二名、下士官兵二十二名、飛行機の損害は、戦闘
機一機墜落大破、なお偵察
機一機は行方不明であります。破壊されたものは高射砲一門、....
「良人教育十四種」より 著者:岡本かの子
多い。一しょになって心配してやらねば不親切だといってヒガが無いし、仕末に悪い。心
機一転ということもあるから、朗かに奮闘的な気持ちになれるよう、思い切って生活を革....
「四十年前」より 著者:内田魯庵
士は慷慨激越して物情|洶々、帝都は今にも革命の巷とならんとする如き混乱に陥った。
機一発、伊公の著名なる保安条例が青天霹靂の如く発布された。危険と目指れた数十名の....