歌の病[語句情報] »
歌の病
「歌の病〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
歌の病の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「古代国語の音韻に就いて」より 著者:橋本進吉
の宝亀年間に藤原浜成《ふじわらのはまなり》が作ったという序があって、歌の種類とか
歌の病《やまい》というようなことを書いたもので、そんな時代にこんな書物が果して出....
「源氏物語」より 著者:紫式部
のを、読めと言って女王《にょおう》さんが貸してくれたがね、歌の髄脳《ずいのう》、
歌の病《やまい》、そんなことがあまりたくさん書いてあったから、もともとそのほうの....