残念[語句情報] » 残念

「残念〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

残念の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
報恩記」より 著者:芥川竜之介
しゃりとう》を献じているのも、やはり甚内と云う信徒だった筈です。 しかし今夜は残念ながら、一々そう云う行状を話している暇はありません。ただどうか阿媽港甚内《あ....
一夕話」より 著者:芥川竜之介
ついて見ると、――これには僕も驚いたね。あの女が笑顔《えがお》を見せていたのは、残念ながら僕にじゃない。賄征伐《まかないせいばつ》の大将、リヴィングストンの崇拝....
邪宗門」より 著者:芥川竜之介
ても、やはり御満足の行くような御返事がなかったので、御年若な若殿様は、一方ならず残念に思召したのでございましょう。ある日大殿様の双六《すごろく》の御相手をなすっ....
或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
》れなかった。左近は一瞬間ためらった。ここに求馬が居合せないのは、返えす返えすも残念である。が、今兵衛を打たなければ、またどこかへ立ち退《の》いてしまう。しかも....
水の三日」より 著者:芥川竜之介
一人罹災民諸君を呼び出すのを、僕たちが一枚一枚、猿股を渡すという手はずであった。残念なことに、どの部屋で、どんな人がどんなことをしていたか忘れてしまったがただ一....
」より 著者:芥川竜之介
記」「カルメン」「高い山から谷底見れば」――あとは婦人雑誌が七八冊あるばかりで、残念ながらおれの小説集などは、唯一の一冊も見当らない。それからその机の側にある、....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
?」 「僕は駄目だよ。お袋が病気なんだから――」 「そうか。そりゃ失敬した。だが残念だね。昨日|堀《ほり》や何かは行って見たんだって。――」 そんな事を話し合....
死後」より 著者:芥川竜之介
ぐらいで死んだんじゃ、」――それきり急に黙ってしまった。 僕は格別死んだことを残念に思ってはいなかった。しかし何かSの手前へも羞《はず》かしいようには感じてい....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
楽園 地上楽園の光景は屡《しばしば》詩歌にもうたわれている。が、わたしはまだ残念ながら、そう云う詩人の地上楽園に住みたいと思った覚えはない。基督教徒《キリス....
秋山図」より 著者:芥川竜之介
それさえ我々にはわかりません。煙客翁は手にとるように、秋山図の霊妙を話してから、残念そうにこう言ったものです。 「あの黄一峯は公孫大嬢《こうそんたいじょう》の剣....
忠義」より 著者:芥川竜之介
― 「御尤《ごもっと》もでございます。佐渡守様もあのように、仰せられますからは、残念ながら、そうなさるよりほかはございますまい。が、まず一応は、御一門衆へも……....
アグニの神」より 著者:芥川竜之介
ていました。 「折角御嬢さんの在りかをつきとめながら、とり戻すことが出来ないのは残念だな。一そ警察へ訴えようか? いや、いや、支那の警察が手ぬるいことは、香港で....
良夜」より 著者:饗庭篁村
れを此方へ御預かり申さんとは存ぜしが、金銭の事ゆえ思召す所を憚かりて黙止たりしが残念の事を仕りたり」と言うに、いよいよ面目なくますます心は愚にかえりて我身も頼も....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ファラデーに年金、こんな人には無論年金を贈らねばならぬ、早くこれが手に入らないで残念な事をしたと言った。 ところが、サー・ジェームス・サウスは再びこの伝記をカ....
夢の如く出現した彼」より 著者:青柳喜兵衛
こそ予約されていたのである。 噫々今にして花火線香の玉を消したことは返す返すも残念でならない。も五年でも、十年でもいい、もっともっと火華を散し、火華を咲かせた....