氏人[語句情報] »
氏人
「氏人〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
氏人の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「死者の書」より 著者:折口信夫
のお家でおざりました。併し其頃やはり、藤原は、中臣と二つの筋に岐れました。中臣の
氏人で、藤原の里に栄えられたのが、藤原と、家名の申され初めでおざりました。 藤原....
「最古日本の女性生活の根柢」より 著者:折口信夫
つである。ところが、内地の昔にもまた、これがあった。東近江の筑摩神社の祭りには、
氏人の女は持った夫の数だけの鍋をかずいて出たという。伊勢物語にも歌があるほどで、....