没風流[語句情報] » 没風流

「没風流〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

没風流の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
草枕」より 著者:夏目漱石
あればこそ趣味専門の男として、たとい人情世界に堕在《だざい》するも、東西両隣りの没風流漢《ぼつふうりゅうかん》よりも高尚である。社会の一員として優に他を教育すべ....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
部に入ろうという時であります。 風流を以て今宵をはじめた二人の風流人は、極めて没風流な用向を兼ねて、関ヶ原の真中の夜に没入してしまいました。あとに残るは美少年....