法例[語句情報] » 法例

「法例〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

法例の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
法窓夜話」より 著者:穂積陳重
私法規則のように聞えるから、同年にこれを「国際私法」と改めたのである。 五四法例の由来 法例とは、法律適用の通則を蒐集したものを称するのである。我邦では、....
調査機関」より 著者:中井正一
の好例とされている。例えばある州で児童保護立法を立案しようとするとき、他の州の立法例をここで簡単に参考できる組織である。十数個の地方行政団体が資金をもちよって設....
小知恵にとらわれた現代の法律学」より 著者:末弘厳太郎
しろ大仕掛けに起こり、これに対する立法も実にたくさんあるのですから、この外国の立法例だけでも十分調査し、また進んでは実際わが国における住宅難がどんなものであるか....
大岡越前」より 著者:吉川英治
言明が下されるのでなければ、獄に繋ぐことはできない。 これは奉行所規約の大事な法例になっている。 しかしこの慣例も、近頃はくずれて、仮吟味を、自身番での下調....